(+動画)クリームチーズクッキー / ねっとり~した / 中力粉クッキー
冬の感じさら~私はコリコリとしたクリームチーズクッキーです!
6 人分
999 分以内
미국아줌마Mia
材料
  • クリームチーズ
    120g
  • 無塩バター
    120g
  • 砂糖
    200g
  • 1ea
  • バニラ·エキストラック
    5g
  • 重力粉
    220g
  • ベーキングパウダー
    4g
  • ジャガイモでんぷん
    3g
  • 2g
映像
調理順
STEP 1/13
*クリームチーズ、バター、卵は常温で取り出してぬるま湯、柔らかい状態になったら使用します!
ボウルに重力粉(または薄力粉)、でんぷん、ベーキングパウダー、塩を入れ、泡立て器でよく混ぜておきます。
私は重力粉を使いました!
STEP 2/13
別のボウルに室温に置き、柔らかくなったクリームチーズとバター、砂糖を入れて柔らかく溶かします。
かさばるし、白い光が出るまで、中速で約2分です!
STEP 3/13
卵、バニラエキストレックを入れて追加で約1分間ホイップします。
STEP 4/13
このような白い状態で仕上げます。
STEP 5/13
最初に混ぜておいた粉を入れてヘラでやさしく混ぜてください。
*混ぜすぎるとクッキーの食感によくありません~
ヘラを立てて切るように、かき混ぜながらやさしく混ぜてください!
この部分は動画を参考にすると役に立つと思います!
STEP 6/13
よく混ぜてから~生地の表面が乾かないように
ラップをして冷蔵庫でティッシュさせます。
最低1時間以上です!
STEP 7/13
冷蔵庫から生地を取り出し、オーブンは190度に予熱します!
もちした生地なので手に油を塗って触るとはるかに楽ですよ~
STEP 8/13
15個に分けてくるくる~転がしてクッキングシートを敷いたフライパンにパンニングしてください。
STEP 9/13
各46~48gくらいになると思います!
STEP 10/13
ヘラやグラスの底などの道具を使って軽く平たく押します。
STEP 11/13
190度に予熱したオーブンで10~12分間焼きます。
クッキーの床面が黄金色になるまで!
家庭によってオーブン仕様が異なる場合がありますので、目で確認してください~
私はちょうど10分焼きました。
STEP 12/13
オーブンから取り出した後、そのまま約20分ほど冷やしてから
冷やす網に移して完全に冷やします。
STEP 13/13
完全に冷めたクッキーの上にシュガーパウダーをパラパラ~ 振りかければ完成!!
料理レビュー
5.00
score
  • 522*****
    score
    柔らかいクッキー♡取ってパンニングするのに大変でしたがとてもおいしいクッキーですよww
    2022-05-09 19:59
  • 572*****
    score
    クッキーがとてもおいしくて驚きました! レシピグッドです!
    2022-05-06 04:57
  • 583*****
    score
    食感、柔らかいクッキー、いいですよ~
    2021-11-11 08:38
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(345)
  • 2
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 3
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 4
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
    4.83(36)
  • 2
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(121)
  • 3
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)
  • 4
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)