STEP 1/12
チェチン粉類(強力粉、薄力粉)、牛乳、塩、砂糖、イースト、卵を入れてミキシングします。
STEP 2/12
生地が固まり始めたらバターを入れます。 グルテンが形成されるまでミキシングします。 (約20分ぐらい)
STEP 3/12
完成した生地を一次発酵させます。 (80分)
STEP 5/12
別のボウルにトッピングクリーム用バターを溶かし、トッピングクリーム用砂糖を入れ、卵を入れてクリーム化します。
STEP 6/12
トッピングクリームボールに薄力粉を入れて、生粉が見えなければ牛乳も入れます。
STEP 7/12
トッピングクリームにロティカフェを入れ、絞り袋に移します。
STEP 8/12
別のボウルにカスタマイズと牛乳を入れて、カスタマイズクリームを作ります。
STEP 9/12
45gずつ分割しておいた生地にカスタマイズクリームを入れます。
STEP 10/12
生地をパンニングした後、2次発酵させます。 (40分)
STEP 11/12
2次発酵が終わった生地にトッピングクリームを絞ります。
STEP 12/12
185度のオーブンで13-15分ほど焼きます。 オーブンごとに温度差があるので状態を見て時間と温度を調節してください
1. ロティカフェがなければ、コーヒー粉を水に溶かして使ってもいいですよ。
水はスプーン1杯ぐらい入れてコーヒーを濃く淹れていただくと色が出ます
2. コーヒー番の紙コップがなければ、普通のフライパンでパンニングしてから焼いても構いません。
トッピングクリームが床に落ちてくるのでUFOの形が出ます
3. カスタマイズクリームの代わりにクリームチーズや加塩バターを入れてもいいです。
4. カスタマイズクリームを作る時、 少し薄いという感じでミキシングを止めなければなりません。
時間が経つと凝固する性質があるので、最初から硬くすると
後で餅のように変わってしまいます。