ジャージャーご飯/ 3分ジャージャー麺でジャージャーご飯をトントン/ ジャージャーご飯のレシピ
いろいろな野菜を入れて多量の食用油に甘やかしてチュンジャンを入れて、チキンストックをかけて海鮮を入れて作るジャージャーソースはおいしいですが面倒です。 冷蔵庫を掘って食べるのも兼ねて簡単に3分ジャージャー麺と万能ジャージャー麺ソースでジャージャーご飯を作ってみました。 3分ジャージャー麺だけ入れても大丈夫でした。
2 人分
30 分以内
요리하는이기사
材料
  • 食用油
    4TS
  • ジャージャー粉
    180~200g
  • タマネギ
    1/2ea
  • ヒラタケ
    1一握りの
  • カクテルエビ
    3~6ea
  • 2ea
  • 長ネギ
    1/3ea
  • ジャージャーソース
    1TS
  • タマネギ
    1TS
  • オイスターソース
    1/2TS
  • 唐辛子粉
    1/2TS
  • お湯
    200ml
調理順
STEP 1/10
フライパンに食用牛大さじ3~4を巻いて、切っておいた長ネギの1/3を炒め、長ネギが黄色くなったら切っておいた玉ねぎを入れてください。
STEP 2/10
冷蔵庫にあるのがヒラタケなのでヒラタケを切って入れた玉ねぎの長さだけ切って入れました。
STEP 3/10
2分くらいキノコがある程度火が通ったら、
ジャージャーソース1パックを入れて炒めます。
STEP 4/10
ジャージャーソースがぐつぐつ沸騰し始めたら、水200ml、豚ひき肉と野菜でぐつぐつ炒めた万能ジャージャーソースを入れ、
STEP 5/10
キャラメルライジングしておいた炒め玉ねぎも大さじ1杯ほどもっと入れました。
STEP 6/10
そして、解凍させたエビを入れて、
もう一度煮込みます。
STEP 7/10
チキンストックやオイスターソースを大さじ半分入れて、
STEP 8/10
唐辛子粉で仕上げます。
STEP 9/10
冷や飯の上にジャージャーソースをのせて、
STEP 10/10
目玉焼きをのせればジャージャーご飯の完成です。ジャージャーライスを作る時は中華料理店のチャーハンのように卵を溶いて乗せる方法でしたが、実は食べてみるとフライでも錦糸卵でも似ていました。 コクのあるジャージャーライス作りでした。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナビビンバ
    4.99(284)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)
  • 3
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(54)
  • 4
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)
  • 2
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 3
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 4
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)