レモンコーヒー
疲れがたまったり ビタミンが必要な時は まさに<レモンコーヒー> 甘酸っぱいレモンが コーヒーと調和すると レモンの香りがいいですね~ レモンはビタミンがたっぷり入っていて サラダの時に使ったりもするし 一切れくらい残しておいて レモンコーヒーを作って 摂取すると確実に累積した 疲労感がさっと消えましたね~ この方法をブログやインスタに たまにアップするんですけど 反応が良かったです 簡単で手軽で味もさわやかだと 私に感謝するという メッセージも送ってくださった方もいらっしゃいます
2 人分
10 分以内
빈티지홀릭
材料
  • コーヒー豆
    20g
  • レモン
    2一切れ
  • お湯
    250ml
調理順
STEP 1/4
レモン一切れをサーバーの中間や
床に置いてハンドドリップをする
STEP 2/4
ドリッパーにハンドドリップ用に
粉砕したコーヒーをペーパーに入れ
25秒~30秒ほど蒸して
コーヒーを抽出する
STEP 3/4
200~250ml程度抽出する
コーヒーの濃度はお好みで
薄く又は濃く
STEP 4/4
レモン一切れをすくってグラスに入れる
チキン おすすめレシピ
  • 1
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
  • 2
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(20)
  • 3
    (エアフライヤー料理) エアフライヤーチキン - 家でお酒のつまみ作り
    4.74(19)
  • 4
    [マリテルペクジョンウォンチキン] 家でチキン作り、ヤンニョムチキンソース作り
    4.92(12)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
    4.85(27)
  • 2
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 3
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 4
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)