10K Recipe
料理初心者にもとても簡単で簡単なご飯泥棒エリンギキムチ炒め
エリンギセールにめ~んとして1箱買っていろいろ簡単エリンギ応用おかずレシピシリーズのせます。 韓国人の家に白菜キムチは全部あるでしょう? おかずが適当でない時にキムチを持ってあれこれたくさん作って食べるものの一つがキムチ炒めですが、今回はエリンギを使ってキムチ炒めをしてみました。 シャキシャキとしたキムチを食べていて、一つずつ噛まれるエリンギのコシのある食感も新鮮で、キムチの味が染み込んだエリンギもおいしいそうです。
4 人分
20 分以内
EasyFusion집밥er
材料
白菜キムチ
1/2ea
キムチ
2국ボウル
エリンギタケ
2ea
オリーブ油
2T
エゴマ粉
2T
酢コチュジャン
4T
エゴマ油
2T
調理順
STEP
1
/8
半月前に漬けたキムジャンキムチなんですよ。 ちょうど食べやすい美味しい状態ですね。 キムチの場合は切る必要はありませんが、ポギキムチの場合は包丁やハサミで食べやすい大きさに切ってください。
STEP
2
/8
エリンギも薄く切ってください。 まず薄くてこそ味がよくつくので、0.5cmくらいの厚さにしていただいて、長さは少し短くしても長くしても構いません。
STEP
3
/8
コーティングされた鍋にキムチとエリンギを一緒に入れ、オリーブオイル2Tをかけた後、火をつけて混ぜます。
STEP
4
/8
最初は必ず焦げそうで、水や油がもっと必要だと思いますが、キムチは油をあまり吸収しない方で、キムチの塩分がエリンギから水分が出るようにしてくれるので、何も入れずに炒めてください。
STEP
5
/8
かなり混ざってキノコがしっとりしているのが目に入ったら、酢コチュジャンを4T入れてくれます。 市販の酢コチュジャンでもかまいませんし、自家製の酢コチュジャンでもいいです。 ただキムチが酸っぱすぎる場合は酢コチュジャンの代わりにコチュジャンと砂糖/蜂蜜/水あめ/チョチョンを混ぜて4T入れてください。
STEP
6
/8
キムチが息切れしてエリンギも縮んで、タレがある程度染み込んで見えたら火を弱めてください。 それからエゴマ粉2Tとエゴマ油2Tを入れてよく和えるように混ぜてください。
STEP
7
/8
スープさえ盛り上げなければ完成ですので、電気を消してください。
STEP
8
/8
ご飯と一緒に食べてもおいしいし、豆腐を焼いてご飯と一緒に食べても最高です。 このためにご飯を二杯食べたんですよ
チャプチェ
おすすめレシピ
1
手軽でスピーディーなチャプチェ作り
4.83
(12)
2
辛い豆もやしチャプチェ
4.79
(127)
3
チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
4.85
(39)
4
ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
4.79
(14)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
トックトックトックトックッ
4.82
(45)
2
シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
4.89
(28)
3
子供用醤油トッポッキ
4.94
(160)
4
これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
4.90
(31)