STEP 1/19
まず麺を茹でてあげます
お湯を沸かして塩を1Tsくらい入れてください。
STEP 2/19
お湯が沸いたらパスタ麺を入れてください~!
パスタ麺は食べたい分だけ入れてください。
私は500ウォン玉の大きさを2回くらい入れてあげました。
STEP 3/19
ある程度経ったら麺を少し召し上がってみて、食感がいいと思ったら麺だけ取り出していただいて、麺水はまだ捨てないでください。
私は約12分ほど麺を茹でました。
STEP 4/19
麺が熟している間、野菜の準備をすればいいでしょう!
ブロッコリーは生で入れたら ちゃんと火が通らない
あるので一度ゆでてあげました。
まずお湯を沸かしてください。
STEP 5/19
そしてブロッコリーを入れてさっとゆでてすぐに出します。
STEP 6/19
玉ねぎ半分は三等分した後は約2~2cmの大きさに切ってください。
STEP 7/19
パプリカも三等分した後は約2~2cmの大きさに切ってください。
STEP 8/19
こうして明太子クリームパスタ作りに入る玉ねぎ、パプリカ、ブロッコリーがすべて用意されています。
STEP 9/19
オリーブオイルをたっぷり入れてください。 約4Tsくらい入れます。
STEP 10/19
そしておろしにんにく1Tsを入れてオリーブ油でにんにくを炒めます。
STEP 11/19
そしてペロンチーノと玉ねぎを入れてください。
STEP 12/19
玉ねぎが半分くらい火が通ったらエビも入れて一緒に炒めてください。
STEP 13/19
エビを少し炒めた後、ブロッコリーとパプリカまですべて入れます。
STEP 14/19
最後に野菜の息が少し死ぬまで
軽く炒めた後、牛乳200mlを入れます。
STEP 15/19
野菜の色が多様でとてもきれいじゃないですか~^-^
STEP 16/19
明太子は皮をむいて1個ほど入れてください~!
STEP 17/19
ソースをぐつぐつ沸かして野菜にソースがよく切れるようにしてください。
STEP 18/19
家にベーコンがあって
ベーコンももう少し追加で入れてくれました。
そしてパスタ麺とチェダーチーズ1枚。 コショウを入れてください。
ソースが足りなかったら、牛乳かパスタを茹でた野菜をもっと入れて、味付けは塩で合わせてください。
STEP 19/19
じゃじゃん!
こうして明太子クリームパスタ作り完成です!!!
ペペロンチーノが入ると脂っこくなくおいしいです!