ミニキムジャン6個 さっぱりとピリ辛に白菜キムチ
今年のポギキムチを最後に美しい 少しずつ作ったキムチで キムジャンキムチが 終わりました 実はまだ漬けたくなかったんですが、あちこちで キムジャンをするというから、一緒に漬けないと 入れましたww 僕は白菜キムチは6株だけ入れました 白菜6株漬けたらそれは何のキムジャンか でも白菜キムチだけある方が 違うから一年中食べても残るんです それで未だに去年漬けたポギキムチも 残りました 我が家は生キムチが好きでキムチを ほとんど月に一度の割合で漬けてみると そうみたいです だから私はキムジャンと大きく意味を持つ ないですよ それでも必ず漬ける理由は秋白菜においしい 味とキムジャン後に食べるボッサムのせいで漬けないわけがない なかったんですよ 今年もポギキムチがとてもおいしくなって ボッサムも本当においしく食べました 秋白菜で辛くてさっぱりした味が逸品の ポギキムチおいしく召し上がってください^^ 今日も健康に気をつけてください~♡
6 人分
999 分以内
요리톡톡 맛톡톡
材料
  • 白菜キムチ
    6ea
  • 粗塩
    7カップ
  • 1荷造りする
  • 聴覚
    500g
  • ニンニク
    40一切れ
  • しょうが
    1ea
  • 大根
    3ea
  • 長ネギ
  • キムチ用のり
    1.5L
  • 唐辛子粉
    11カップ
  • アミの塩辛
    1/3カップ
  • タチウオの魚醤
    1.5カップ
  • MSG
    3T
映像
調理順
STEP 1/10
白菜を手入れします
STEP 2/10
粗塩に漬ける
STEP 3/10
紅笠を手入れしてきれいに洗ってふるいにかけます
STEP 4/10
大根、長ネギも洗っておきます
STEP 5/10
すべての具材を用意します
STEP 6/10
大根は千切りにして唐辛子粉に和えておきます
STEP 7/10
よく漬けた白菜はきれいに洗ってふるいにかけます
STEP 8/10
具材に味付けをします
STEP 9/10
白菜に中身を詰めてポギキムチを作ります
STEP 10/10
容器に入れてお好みで熟成させます
詳しい説明は映像をご参照ください
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
  • 2
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)
  • 3
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)
  • 4
    カレトックトッポッキ
    4.89(37)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 2
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(130)
  • 3
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 4
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)