ワカメ牡蠣クッパ、牡蠣スープの作り方
牡蠣の季節に牡蠣入りスープ、牡蠣入りクッパ一杯の中身がほぐれます
4 人分
60 分以内
나는헨리
材料
  • カキ
    500g
  • 大根
    1/3一切れ
  • ワカメ
    1一握りの
  • 豆腐
    1一切れ
  • ごま油
    2TS
  • ニラ
    1一握りの
  • 長ネギ
    1一握りの
  • 2ea
  • アミの塩辛
    2TS
  • いわしの魚醤
    1.5TS
  • 薄口しょうゆ
    1TS
調理順
STEP 1/15
わかめはあらかじめふやかしておきます。
STEP 2/15
カタクチイワシは鍋に軽くこすって水を注ぎ、再び水を出します。
STEP 3/15
牡蠣をきれいに洗います 粗塩を少しだけかけてそっとかき混ぜて塩気を抜くように洗います
STEP 4/15
豆腐は小さく切ります
STEP 5/15
大根は小さくナバク切りにします。
STEP 6/15
長ネギとニラも切ります
STEP 7/15
大根からごま油に炒めてワカメを入れて炒めます。薄口醤油大さじ1で味をつけます。
STEP 8/15
再びお湯を入れて煮込みます アミの塩辛と魚醤で味見します。 煮て豆腐も入れます
STEP 9/15
カキを入れます
STEP 10/15
長ネギも入れて煮込んで
STEP 11/15
ニラも入れて一杯煮ます
STEP 12/15
卵を入れて巻いて濡れません
STEP 13/15
卵が火が通ったら少し混ぜて仕上げ
STEP 14/15
牡蠣入りスープです
STEP 15/15
ご飯を入れたら牡蠣クッパ
ワカメを抜いてきれいに煮てもいいし、卵を抜いてもおいしいです。
料理レビュー
5.00
score
  • 474*****
    score
    魚醤の代わりにアミの塩辛と塩で味付けするとおいしいです~~ 子供が「ㄴㄱㄹ」ラーメンのまろやかな味だとよく食べます~~
    2024-10-22 18:46
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(129)
  • 2
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
  • 3
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(58)
  • 4
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 2
    宮中トッポッキ
    4.96(141)
  • 3
    トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
    4.88(394)
  • 4
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(45)