STEP 1/14
玉ねぎは皮をむいてきれいに洗って薄く切ってください
できるだけ薄く切ったほうがいいですよ
STEP 2/14
ピーマンは蛇口の部分を切ってきれいに洗って中に種を掘り、玉ねぎと一緒にできるだけ薄く切って準備してください
パプリカを使っても大丈夫です
STEP 3/14
マッシュルームは根元を取り除き、編んで準備してください
きのこはとても汚くない限り水で洗わないほうがいいので洗わずにポンと叩くだけです
STEP 4/14
ソーセージは普通のスーパーでペパロニもサラミも手に入らない
もう少し高いものを買ったんですけど、 もっとおいしいのかよく分からなかったんです
適当に丸いソーセージを使えばいいと思います
適当な厚さに切って準備し、ベーコンも親指の太さに切って準備してください
STEP 5/14
ミニトマトは流水で洗って蛇口を外して半分に切って準備します
STEP 6/14
玉ねぎとピーマンは油を少し敷いて熱したフライパンであらかじめ炒めて準備します
STEP 7/14
このように材料がすべて準備できました
コーンとナチョチーズは見なかったふりをしてください
STEP 8/14
本格的にトルティーヤピザ作りを始めます
10インチ使ったんですが、電子レンジやエアフライヤーで作るトルティーヤ料理は この大きさが一番いいと思います
トルティーヤは乾いたフライパンで弱火で軽く焼いて準備します
STEP 9/14
ピザソースを軽く焼いたトルティーヤに伸ばして塗りますが、ピザソースがなければトマトソースを使ってもいいですし、どちらもなければ味は薄いですがケチャップを使ってもいいです
STEP 10/14
ソースを塗ったトルティーヤの上にあらかじめ炒めておいた玉ねぎとピーマンをかけ
STEP 11/14
その上にベーコンとマッシュルーム、お好みでトウモロコシも乗せ、ソーセージとミニトマトを適当にのせてください
STEP 12/14
そしてチーズピザをかけるんですが
好みに合わせて適度にたくさんかけてください
もちろんこうやってかけたくてかけたんですが ビジュアル的に少し失敗しました
STEP 13/14
電子レンジで3分ほど温めます
ピザチーズが溶けるほど回せば十分です
STEP 14/14
もちろん厚い生地のピザもいいですが、たまには薄いトルティーヤでトルティーヤピザを作って
子供のおやつとしても週末メニューとしてもとても特別にいいです