ツナ缶料理ツナえのチヂミ作り、子供のおかずにもいいですよ。
私の家はピチ缶を主に食べる方ではないので、秋夕の時にプレゼントしてもらったツナ缶セットがまだあります。 でも、いつまで台所の流し台の棚に並べることもできないし、今日からじっくり食べようと思うんですが。 ツナ缶でどんな料理を作って食べようかちょっと悩んだのですが、ツナエノキダケのチヂミを作って食べることにしました。 スープがなくなってツナを入れてキムチチゲを作ろうかと思ったのですが、母が今晩干し菜っ葉入り味噌汁を作ると言ってキムチチゲを作りませんでした。 それでマグロのえのチヂミを作って食べたんですが、その理由は簡単です。 冷蔵庫を掘って食べる! ツナ缶は使わないといけないし、市場やスーパーに他の食材を買いに行くのが面倒でした。 最近、それなりにスーパーにはよく行きますが、しばらく市場に行っていないので、いつか日程を決めて買い物をしないといけませんね。 それで結論は、マグロのエノキダケチヂミの作り方を皆さんにお教えしたくて訪ねてきたんですが、私がちょっと口数が多かったですよね? では、今すぐマグロのエノキダケチヂミを作り始めます。
4 人分
30 分以内
동주
材料
  • エノキタケ
    1ea
  • マグロの缶詰
    125g
  • 3ea
  • にんじん
    1/5ea
  • ニラ
    少し
  • 2少し
  • 食用油
    十分な
映像
調理順
STEP 1/7
エノキは根元を少し切って2cm間隔に切る。
STEP 2/7
ニラは0.5cm間隔に切る。
STEP 3/7
にんじんは0.3センチ間隔で刻む。
STEP 4/7
マグロはふるいにかけ、スプーンなどの調理道具でぎゅっと押して油気を除去する。
STEP 5/7
ボウルに卵3個、塩2串を入れて細かくほぐし、えのき、まぐろ、にんじん、ニラを入れてまんべんなく混ぜる。
STEP 6/7
予熱したフライパンに食用油を多めに敷いて食べやすい大きさに丸く形を整え
STEP 7/7
焦げないように前後のこんがり煮ればマグロのエノキダケチヂミが完成。
私は子供のおかずだと紹介したくて青陽唐辛子を入れなかったのですが、子供が食べずに大人が食べる予定なら青陽唐辛子をニンジンのように細かく刻んで入れてもいいです。
料理レビュー
5.00
score
  • 720*****
    score
    赤ちゃんのおかずにしてあげたんですが、とてもおいしいです:) 私が食べてもとてもおいしいですね!!
    2022-08-23 19:35
  • 517*****
    score
    子供がおいしいとおかわりを叫びますね笑笑笑 夫も瞬殺ですwww ごちそうさま^^
    2022-04-25 23:38
  • 320*****
    score
    初めて成功したチヂミです!
    2022-04-05 19:15
  • 943*****
    score
    3歳の息子がごちそうさまでした~~
    2021-12-07 10:03
  • 356*****
    score
    残った野菜を処理するにもいいし 本当においしいですフフ マグロが身の一手
    2021-11-21 21:25
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 2
    簡単キュウリキムチ
    4.92(74)
  • 3
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 4
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 2
    ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
    5.00(12)
  • 3
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
  • 4
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(127)