クラッカーメレンゲクッキー作り 甘じょっぱい味がグッド!!
かわいいクラッカーメレンゲクッキーを作ってみました。 チーズクラッカーと一緒に食べると文字通り 甘じょっぱい!!とてもおいしいですね。
6 人分
999 分以内
꼼지락걸
材料
  • 卵白
    2ea
  • 砂糖
    76g
  • レモン汁
    4g
  • 食用色素
  • 食用色素
調理順
STEP 1/19
ミニクラッカーを用意してください。
ミニ野菜クラッカーやミニオレオを
準備してもいいですよ。
STEP 2/19
フライパンにお菓子をあらかじめ敷いておきます。
STEP 3/19
分量の白身をボールに入れて
白身と同じ量で砂糖も
入れてください。砂糖と白身の比率は
1:1です。
STEP 4/19
1段に白身と砂糖を混ぜてください。
STEP 5/19
今日はスイスメレンゲを作ります。
別のボウルにお湯を入れてください。
STEP 6/19
白身が入っているボールを上に
のせて、白身が50度~60度が
できるまで1段で混ぜてください。
STEP 7/19
白身が50~60度の間になると
床に降ろしてください。
STEP 8/19
レモン汁4gを入れてください。
STEP 9/19
ハンドミキサー中高速で4分間
ホイップしてください。固い角が上がってきたら
ok!!
STEP 10/19
チーズの感じを出そうとオレンジ色の食用色素を
混ぜてあげました。ピンクはチーク用です。
絞り袋に入れて準備してください。
絞り口金は円形の絞り口金を使用しました。
STEP 11/19
クラッカーの上にメレンゲ生地を丸く
絞ってください。
STEP 12/19
クラッカーを上に乗せてそっと押します。
STEP 13/19
ピンクメレンゲでチークも
表現してください。
STEP 14/19
90度に予熱したオーブンで1時間半
焼きます。
STEP 15/19
30分後にミニオーブンだから焼き色になりそう
クッキングホイルをかぶせてあげました。
STEP 16/19
1時間半後、よく焼けたメレンゲクッキー..
メレンゲクッキーを焼いた後も表面がベタベタするなら、もう少し焼いてください。
コーティングチョコレートを溶かして目鼻口を描きます。
STEP 17/19
かわいい表情完成!
描くのが面倒でいくつかだけ描いてあげましたね。
STEP 18/19
見ても見ても可愛いですね..(笑)
甘じょっぱいおいしいクラッカーメレンゲクッキー!!
メレンゲクッキーを好んで食べない方も
3~4個は召し上がれると思います。
STEP 19/19
メレンゲクッキーは密封さえしっかりすれば室温保管
2ヶ月まで可能です。シリカケルを入れて
包んでくれました。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 2
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)
  • 3
    簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
    4.86(7)
  • 4
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(21)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
  • 2
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(59)
  • 3
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
  • 4
    チャプチェの作り方
    4.89(310)