エアフライヤー 鮭照り焼き / エアフライヤー 鮭焼き / 家にいつもあるタレ類のみ~!(+動画)
こんにちは~!ミアです! 今日は家にあるヤンニョム類だけで ソースを作って エアフライヤーで簡単に調理できるサーモンレシピを紹介しようと思います。 焼き鮭のフライパンやオーブンで調理すると、実はちょっと面倒じゃないですか。 サーモン焼きもこれから手軽にエアフライヤーで調理して食べましょう!
4 人分
60 分以内
미국아줌마Mia
材料
  • 452g
  • お湯
    2T
  • 醤油
    3T
  • みりん
    1T
  • はちみつ
    1T
  • 黄砂糖
    1.5T
  • 刻んだニンニク
    2t
  • ジャガイモでんぷん
    1t
  • コショウ
    適当に
  • ワケギ
    少し
  • ゴマ
    少し
映像
調理順
STEP 1/12
ボウルにソース材料をすべて入れてください。
計量単位 1t=5ml、1T=15ml
STEP 2/12
黄砂糖とでんぷんがよく溶けるまで混ぜます。
STEP 3/12
鮭が平らに盛り込まれ、大きすぎない容器に
サーモンの皮の方を上に向けて置き、ソースを注ぎます。
生鮭、冷凍鮭どちらでもお使いいただけます。
私は生鮭453gを4等分して使いました!
STEP 4/12
ラップでかぶせた後、冷蔵庫で30分、最大2時間寝かせてください!
STEP 5/12
寝かせた鮭を常温で10分ほど取り出しておいて
エアフライヤーバスケットにクッキングシートを敷いて移します。
皮の方が下に行くように置いてください~!
STEP 6/12
180度で11~13分間調理してください。
サーモンピレットの太さやエアフライヤーの機種によって調理時間が異なる場合があります。 9~10分台から1分ごとに確認してください!
STEP 7/12
鮭が焼ける間、鮭を寝かせるのに使った照り焼きソースを小鍋に移してください。
STEP 8/12
中火で上げて沸騰したら弱火で淹れて煮込みます。
STEP 9/12
1~2分の間に少し粘り強くなるまで煮詰めてください。
STEP 10/12
サーモンピレットがよく焼けました!
STEP 11/12
よく焼けた鮭を皿に移し、煮詰めた照り焼きソースをブラシで塗ります。
STEP 12/12
細かく切ったワケギとゴマをのせて完成します!
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
  • 2
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(59)
  • 3
    チャプチェ
    4.88(16)
  • 4
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 2
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
  • 3
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 4
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)