タイ風チキンカレー/ココナッツカレー/ただのカレーほど簡単なタイレッドカレー! (+動画)
こんにちは. ココナッツミルクをベースにしたタイレッドカレー、 韓国でも今ではよく接することができる食べ物です! 作り方もカレーと同じくらい簡単です。 材料も韓国のポータルサイトで検索してみて、直接購入せずに手に入れるものだけで レシピを調整しましたー! タイ風チキンカレー これからは専門店ではなく家で作って召し上がってみてください~~!
4 人分
60 分以内
미국아줌마Mia
材料
  • 鶏むね肉
    380g
  • タマネギ
    180g
  • ジュキニかぼちゃ
    170g
  • パプリカ
    170g
  • 刻んだニンニク
    1t
  • すりおろし生姜
    1t
  • ココナッツ
    400ml
  • カレーペースト
    2T
  • 醤油
    2T
  • 魚醤
    2T
  • ライム汁
    2T
  • 黄砂糖
    1T
  • 1少し
  • コショウ
    適当に
映像
調理順
STEP 1/14
鶏ささみ、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカをご用意します!
STEP 2/14
玉ねぎは千切りにしてください。
STEP 3/14
ズッキーニも半月形に切ります。
ジュキニかぼちゃがなければズッキーニを使ってもいいです!
STEP 4/14
パプリカも千切りにしてください!
色は赤、黄、オレンジ、緑、何でも使ってもいいです。
STEP 5/14
鶏ささみも薄く、食べやすく切ってください。
鶏もも肉も好きです。
STEP 6/14
レッドカレーペーストを除いた[ソース材料] 全部をボウルに入れて混ぜます。
韓国のポータルサイトで検索してみたら
ココナッツミルク、タイカレーペーストの直購なしでオンラインであちこちで売っていました。 それで急に! レシピを少し変えてのせます。 ココナッツミルクがお好きなら本当においしく召し上がれますよ~~
STEP 7/14
フライパンに油を1Tほど敷いて、にんにく、おろし生姜を入れて香りを出してください。 中弱火で約1分ほど炒めてください~
STEP 8/14
カレーペーストも入れて炒めます。 (約2分)
レッドカレーの他にグリーンカレーを使ってもいいですよ~!
STEP 9/14
切っておいた鶏ささみを入れて塩串、コショウをトントンしてください。
ある程度火が通るまで5分ほど炒めます。
STEP 10/14
玉ねぎを入れて炒めてください~(約2分)
STEP 11/14
火を強火にして、混ぜておいたソースを入れてください。
ふたをしてぐつぐつするまで煮てください~
STEP 12/14
ぐつぐつ沸騰したらパプリカとズッキーニを入れて火を弱火にした後、ふたをして10分ほど追加で煮込みます。
STEP 13/14
完成です!!お好みでパクチー、スリラチャソース、ライム汁を添えて飲むといいですよ~!
STEP 14/14
最近のようなトルバシのお歳暮の時局に、異色の食べ物をお探しでしたら!
タイカリーも一度作ってみてください~~! 普通のカレーと同じくらい簡単です。
料理レビュー
5.00
score
  • 701*****
    score
    わ~~本当においしいです!! 辛さと香ばしさ、ちょっとした甘さとしょっぱさが絶品ですね。 タイレストランでしか食べられない食べ物だと思っていたのですが、この石ころの時代に意外と簡単にその味を再現できてとてもいいですね。 家族も好きで、これからよく作って食べると思います。 レシピ本当にありがとうございます~~
    2020-12-04 11:44
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 2
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 3
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(70)
  • 4
    ニラキムチ
    4.97(98)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 2
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 3
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 4
    簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
    4.86(7)