10K Recipe
エアフライヤー ナスの天ぷら カリッとしたおうちごはん! [コロナ克服]
肌寒さに雨まで降って今はしばらく止まりました。 早い時間にコーヒーを持って屋上のベンチに座って雨を見ながら飲んでいたら、昨日の疲れが一気にすっかり取れるようでした。 雨がやんだ今はいっぱいの暗雲ばかりですが··· それなりに私はいいですね。 今日のトゲバラの日常のおうちごはんは、誰でも良いおやつ料理で、エアフライヤーのナスの天ぷらをお見せします。 幼い頃食べたナスの天ぷらを手軽にエアフライヤー料理に作りました。
3 人分
60 分以内
가시장미
材料
ナス
2ea
パン粉
1.5カップ
天ぷら粉
1/2カップ
卵
2ea
パセリ粉
1.5TS
お湯
4カップ
塩
1.5ts
オイルスプレー
適当に
調理順
STEP
1
/10
ナスはきれいに洗って棒状に切ってください。
STEP
2
/10
ボウルに水と塩を入れて塩を溶かした後
ナスを入れて20分ほど漬けておいてください。
STEP
3
/10
枝が浮き上がるのを防ぐために、私のようにざるを利用するか、水の入った広い器をのせてください。
STEP
4
/10
漬けておいたナスをすくい上げ、キッチンタオルに乗せて水気をほぼ切ってください。
STEP
5
/10
ビニールに天ぷら粉を入れて水気を切った枝を入れて入口を封じて振って天ぷら粉の服(?)を着せてください。
STEP
6
/10
溶いた卵--> パン粉の順に衣(?)を着せてください。
最初うっかりパセリ粉を入れなかったんですが、二つ目からはパセリ粉を混ぜたパン粉の服(?)を着せてあげました。^^;
STEP
7
/10
エアフライヤーバスケットに揃えてから
STEP
8
/10
オイルスプレーをかけてください。
STEP
9
/10
私はオーブン型のエアフライヤーを利用しました。
エアフライヤー200度で11分ほど焼いてください。
(7分後にひっくり返す)
STEP
10
/10
"サクサク エアフライヤー ナスの天ぷら"
いかがですか。
写真で見ても口の中に唾が溜まりますよね? (笑)
簡単にケチャップを添えるとぴったりです。
「サクサクしっとり」 ナスの特別さをとてもしっかり感じることができます。 ケチャップにつけて食べます~" エアフライヤー料理で楽しむナスの天ぷらは作ってすぐ食べる時が一番おいしいですよ~
料理レビュー
5.00
score
637*****
score
夫がおいしいと好きです
2023-09-13 20:25
369*****
score
トゲバラさん~レシピを見て とてもおいしく食べました~ 食感がやばい~:)
2023-09-03 19:37
775*****
score
サクサクしているのでおやつにも良さそうです!!! すごくおいしく食べました。 ありがとうございます:) ps. おいしいしゃしんを 撮ったのに アップされないですね(´;ω;`)
2021-05-15 19:52
188*****
score
オーブンで焼いたのですが、サクサクとてもおいしかったです! 油で揚げなくても十分おいしいですね^^
2021-01-10 09:25
キムチ
おすすめレシピ
1
全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
4.89
(36)
2
ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
4.96
(47)
3
オルガリ大根の若菜キムチ
4.71
(38)
4
ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
4.97
(743)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
マリテル白主婦油トッポッキの真似、
4.97
(39)
2
ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
4.90
(39)
3
TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
4.79
(43)
4
ペク·ジョンウォントッポッキ
4.87
(95)