京畿道美参ドリーム 米で作った冷や飯活用もっちりとした味わいのご飯肉餃子
最近、京畿道のミチャムドリーム米で様々なご飯料理を たくさん作って食べてます 一日三食をほぼご飯で食べる献立なので ご飯料理を作るというから意外に作るよ 多様で多かったんです それで今回はご飯を食べて残った冷たいご飯で 餃子を作ってみました 餃子と言えば必須で 入ったのが春雨だったんですけど 春雨を除いて冷たいご飯を入れてみました 思ったよりご飯を入れて作った餃子が おいしいんですよ もちのいいお米だからか餃子の中に入れても コシがそのまま感じられて 歯ごたえがよかったです 冷や飯を活用して新しい料理を誕生させる ご飯餃子おいしく作って召し上がってください^^ 今日も健康に気をつけてください~♡
6 人分
999 分以内
요리톡톡 맛톡톡
材料
  • 餃子の皮
    37ea
  • 豚肉のみじん切り肉
    350g
  • キムチ
    3一握りの
  • 宿主
    2一握りの
  • 白米
    2/3ボウル
  • 3ea
  • 牛焼肉
    1一握りの
  • お湯
    1L
  • 焼酎
    1T
  • 料理酒
    1T
  • 1T
  • ニンニク
    1t
  • MSG
  • ゴマの実
  • 長ネギ
  • コショウ
  • ごま油
映像
調理順
STEP 1/12
ひき豚肉をボウルに盛り付けます
STEP 2/12
にんにく、焼酎、料理酒、塩コショウで下味をつけます
STEP 3/12
しばらく寝かせておきます
STEP 4/12
お湯を沸かして粗塩を少し入れます
STEP 5/12
もやしを入れて茹でます
STEP 6/12
しっかり絞って切っておきます
STEP 7/12
キムチも水気を切っておきます
STEP 8/12
寝かせておいた肉にもやしキムチを入れます
STEP 9/12
ご飯と卵を入れます
STEP 10/12
餃子の具に味付けをします
STEP 11/12
味付けした餃子の具で餃子を作ります
STEP 12/12
完成した餃子で餃子スープを作ります
詳しい説明は映像をご参照ください
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
    4.79(14)
  • 2
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(132)
  • 3
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(17)
  • 4
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ビビンバ作り~
    4.94(175)
  • 2
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 3
    ツナ入り若葉ビビンバ
    5.00(7)
  • 4
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)