バナナマフィン / チョコバナナマフィン(+動画)
こんにちは! 今日はチョコバナナマフィンのレシピを用意しました~ アメリカではバナナを材料にしたパンが本当に多いようです。 みんな家でバナナで バナナブレッドやバナナマフィンを作って 朝ご飯で食べたりするんですよ フフフ 私は今回バナナマフィンにチョコレートを入れて甘く作りました。 プレーンなバナナマフィンよりずっとリッチな味です..
6 人分
120 分以内
미국아줌마Mia
材料
  • バナナ
    1.5ea
  • 薄力粉
    110g
  • ココアパウダー
    23g
  • 2g
  • ベーキングパウダー
    2g
  • ベーキングソーダ
    1.5g
  • バター
    60g
  • 砂糖
    75g
  • 1ea
  • バニラ·エキストラック
    2g
映像
調理順
STEP 1/14
材料を用意してください。
卵は常温に置いてぬるま湯状態で使用し、
バターは電子レンジに溶かして熱すぎないように準備します。
熱いと卵が焼けます
220度オーブンを予熱してください。
STEP 2/14
熟したバナナを用意してください~!
熟していないバナナはおすすめできません..
一日二日後にもっと火を通してやってください。
STEP 3/14
フォークでバナナをつぶしてください。
潰す程度はお好みで調節していただいても結構です!
STEP 4/14
薄力粉、ココア粉、ベーキングソーダ、ベーキングパウダー、塩をホイッパーであらかじめ混ぜておきます。
STEP 5/14
溶かしたバターと砂糖、卵、バニラエキストラックを入れ、ホイッパーでかき混ぜます。 材料が混ざるほど簡単に混ぜてください!
オーバーミキシングをするとマフィンが硬くなる可能性があります。
STEP 6/14
マッシュバナナを入れてシュッと混ぜます!(*オーバーミキシング注意)
STEP 7/14
粉類をふるいにかけて入れてください。
私が準備したココアパウダーが固まっていてふるいにかけました。
そうでなければ、とても必要な過程ではありません。
先ほど粉類をホイッパーで混ぜてくれたので、私の場合は普通は省略する過程です。
STEP 8/14
ヘラで切るように混ぜます。
当てながら生地の感じにしてはいけません!!
ここでもやはりオーバーミキシング主義です!
STEP 9/14
チョコチップを入れて適当に混ぜてください。
STEP 10/14
マフィンカップに約70%ほど生地を満たしてください。
STEP 11/14
(Optional)トッピングはスライスバナナ、チョコチップ、ナッツなどお好みでのせてください~~!
STEP 12/14
220度で5分焼きます。
STEP 13/14
温度を180度に下げて12分追加で焼いてください。
STEP 14/14
完成~⭐️
ケーキ、マフィン類は いつもオーバーミキシングを警戒してください!
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(233)
  • 2
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
  • 3
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(345)
  • 4
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(103)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
  • 2
    超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
    4.96(55)
  • 3
    さすがペク·ジョンウォンの黄金レシピ! 残ったトックを活用! トッポッキ作り
    4.56(32)
  • 4
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)