#キムチ料理 #イカ料理 #イカツナキムチビンデトック作り #マッコリおつまみ #雨の日にはキムチビンデトック
キムチ料理 イカ料理 イカツナキムチビンデトック作り マッコリのおつまみ 夜食メニュー 雨の日にはキムチビンデトック マグロとイカが入って噛む食感もあって香ばしいのでいいキムチビンデトック。 キムチビンデトックはいつ食べてもおいしいです。 そこにイカをたっぷり入れて、 マグロの缶詰まで入れて 送るとマッコリを呼ぶ味です。 小腹が空いた夜に一杯のお酒と一緒にキムチビンデトック!!! ちょうどいいですね^^ 
6 人分
20 分以内
강철새잎
材料
  • 白菜キムチ
    1/4ea
  • イカ
    2ea
  • マグロの缶詰
    1can
  • 小麦粉
    3カップ
  • キムチ
    2カップ
  • ごま油
    1TS
調理順
STEP 1/8
残っていた小さなキムチ容器をすべて活用しました。 キムチを煮詰めて準備しておいて、そこにマグロの缶詰を丸ごと入れます。
STEP 2/8
イカは洗って水気を切ります。 そして食べやすく切ります。 大きく切ってくれました。
STEP 3/8
キムチの汁とキムチ、ツナが入っている容器にイカも投下!!
STEP 4/8
小麦粉、ごま油を入れてよく混ぜます。 キムチの汁が多くて別に塩加減をしてくれませんでした。 ご希望でしたら塩加減を追加でしていただいても結構です。
STEP 5/8
よく混ざったイカツナキムチビンデトック生地です。 すぐに焼いて召し上がってもいいですし、冷蔵庫でしばらく熟成させてから焼いて召し上がってもいいです。 私は冷蔵庫にしばらく入れて熟成させてあげました。
STEP 6/8
熱したフライパンに油を敷いて多めに巻いてください。 キムチビンデトックは油を多めに回した方が良いです。 そしてイカツナキムチビンデトックの生地を広く入れて、よく広げます。 完全に片面が完全に熟してから裏返していただければ、安全に裏返すことができます。 フライパンを振った時にむやみに動いたら、その時に裏返してください。 残りの麺もカリカリに焼きます。
STEP 7/8
よく焼けたイカツナキムチビンデトックを完成皿に盛ります。 チヂミやチヂミ、ピンデトックはすぐに焼いて食べると美味しいです。
STEP 8/8
歯ごたえのあるイカの味と香ばしいマグロの味!! それに辛くて気持ちいいキムチの味がよく調和するイカツナキムチビンデトックの完成です。 雨の日にはキムチビンデトックほどのものがないですよね。 あ...今もキムチビンデトックが食べたくなります。 イカが入らないのはどうですか。 マグロ···大丈夫です。 ただキムチだけ入れて焼いて食べたくなりますね。
料理レビュー
5.00
score
  • 131*****
    score
    初めて作ります形が悪くて写真添付はできませんが、とてもおいしいです!!!
    2020-10-06 21:09
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    宮中トッポッキ
    4.97(145)
  • 2
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)
  • 3
    カルボナーラトッポッキ
    4.92(180)
  • 4
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(54)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(42)
  • 2
    魚醤豚プルコギ~ [ペク先生の魚醤プルコギの真似]
    4.90(353)
  • 3
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(160)
  • 4
    【生情報通】大ヒットグルメ 牛焼肉 黄金レシピ
    4.89(45)