コーヒー豆パン
江陵のコーヒー豆パンが有名だという話は聞いたので知っていますが、その味が気になる一人は自分で作ってみました。(笑)緑のウィンドウで検索したら、様々なコーヒー豆パン作りがあるようですが、私は溶かしたバターで作ってみました。コーヒーフレーバーが入るとコーヒーの香りがもっといいと思いましたが、ホームメイドなので健康にしたくて添加物は入れませんでした。 インスタントコーヒーと基本的なベーキング材料で作ってみたコーヒー豆パン~! 作ってみましょう~
4 人分
60 分以内
초록바람N
材料
  • 薄力粉
    70g
  • アーモンドパウダー
    30g
  • ベーキングパウダー
    3g
  • 砂糖
    55g
  • はちみつ
    10g
  • バター
    65g
  • 1ea
  • 牛乳
    30g
  • インスタントコーヒー
    6g
  • カルーア
    1Ts
  • 2少し
調理順
STEP 1/10
バターは電子レンジで30秒ずつ2回ほど回し、完全に溶かして用意しておきます。
STEP 2/10
牛乳を電子レンジで30秒ほど温め、インスタントコーヒーを入れてよく溶かしてください。 ここにカルーアを入れてよく混ぜて準備しておきます。 私はホームメイドのカルーアを使いました。 なければ省略してもいいです。
カルーア作りはリンクを参照してください。 @6939954
STEP 3/10
ボウルに卵をよく溶かし、砂糖と蜂蜜、塩を入れてよく混ぜてください。
STEP 4/10
用意した牛乳コーヒーを入れて泡立て器でよく混ぜてください。
STEP 5/10
薄力粉、アーモンド粉、ベーキングパウダーをふるいにかけ、よく混ぜた後、
STEP 6/10
溶かしたバターを入れて泡立て器でよく混ぜてください
STEP 7/10
生地がなめらかに仕上がったら、ラップをかぶせて冷蔵室で30分ほど休止させます。
STEP 8/10
ティッシュが完了した生地は絞り袋に入れて
STEP 9/10
分量のほか室温のバターを塗った型に、80%程度パンニングします。 床に軽く落として生地を整理した後..
STEP 10/10
180度に予熱したオーブンで12~13分ほど焼いてください。 上面を触った時、サラッとして固ければ火が通るんです。 オーブンから取り出し、型に軽く衝撃を与え、完成したコーヒー豆パンを型から外します。 冷やす網で冷やせば完成~!
カルーア作りはリンクを参照してください。 @6939954
料理レビュー
5.00
score
  • 966*****
    score
    レシピ本当においしいですね。 コーヒー豆パンはこのレシピで定着しようと思います。 ありがとうございます ♡♡ コンパン型がなくて 貝の型で焼いたんですね。
    2022-03-20 14:50
  • 379*****
    score
    おいしく作って食べました ありがとうございます
    2022-01-12 21:10
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 2
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(88)
  • 3
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 4
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(41)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)
  • 2
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)
  • 3
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)
  • 4
    センセン情報通チャプチェ黄金レシピこれだったんだ
    4.78(1004)