ミントチョコチップマドレーヌ作り
個人的にマドレーヌが好きですが、今回ミントシロップを購入してマドレーヌにしてみたいと思って作ってみた ミントが好きな方のためのユニークなデザートです。
4 人分
90 分以内
레몬콩
材料
  • 薄力粉
    160g
  • バター
    100g
  • チョコレートチップ
    50g
  • 砂糖
    80g
  • ベーキングパウダー
    1/2T
  • 4ea
調理順
STEP 1/13
バターは電子レンジで温め、バターが半分溶けたら取り出して自然に溶かすようにしてください
STEP 2/13
オーブンは180度で15~18分間予熱しておいてください。
STEP 3/13
取り出したバターは無条件に冷やします。
熱い状態でバターを使うと卵が焼けます。
それでは最初からやり直さなければならないので、曲を冷やしてください。
STEP 4/13
卵に砂糖を入れてください
STEP 5/13
そして泡が上がるほどさっと混ぜます。
STEP 6/13
そしてふるいに薄力粉とベーキングパウダーを入れて叩いてください。
STEP 7/13
切れたらシリコンヘラで最初だけ切る感じで混ぜて、ある程度混ざったらその時からはさっと混ぜてください。
STEP 8/13
そして溶かしたバターを入れてくださるんですが、最初は別々に遊ぶけどまんべんなく混ざるまで必ずよく混ぜてください。
STEP 9/13
そして用意した分量のミントシロップを入れます。
シロップだけ入れた色です。
STEP 10/13
そしてマドレーヌ型に溶かしたバターを軽く塗った後、生地を注ぎチョコチップを入れます。
STEP 11/13
そして170度のオーブンで10~13分くらい焼きます。
STEP 12/13
焼けたマドレーヌは取り出して一度冷やしてください。
STEP 13/13
冷やしてミントチョコチップマドレーヌ作り完成~!
オーブンは必ず使用する前に予熱しておいて、焼く時は時間を参考にして、ご自宅のオーブンに合わせて時間設定をしてください。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
    4.77(44)
  • 2
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 3
    カルボナーラトッポッキ
    4.92(180)
  • 4
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.92(200)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 2
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 3
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 4
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(12)