夏を溶かしてくれる冷たい食べ物~アイスクリームホットク&種ホットク
夫の夏休みを迎えてしばらく釜山に汽車に乗って旅行に行ってきました。 この年を取るように釜山は行ったことがないので、思い切って遠く離れて海も見て、おいしい食べ物もたくさん食べてきました^^ ​ 釜山駅に到着して一番先に行ったのは国際市場~ 種ホットクがとても有名だと聞いて、並んで食べてみました。 味は~~~期待ほど美味しくはなかったんですが、ナッツが入ってもっと香ばしいんですよ。 ​ 今回の映像からいくつかは釜山旅行で食べたことのある食べ物を家で作ってみようと思います。 ​ では、作ってみましょう~^^
4 人分
30 分以内
홈러버
材料
  • ホットクミックス
    1荷造りする
  • お湯
    1+1/3カップ
  • ナッツ
    1カップ
  • アイスクリーム
    2TS
  • シロップ
    少し
映像
調理順
STEP 1/20
お湯1カップ+1/3カップをボウルに注いで
STEP 2/20
ミックスに同梱されているドライイーストを入れ、よく溶かします。
STEP 3/20
小麦粉を入れて
STEP 4/20
生粉が見えなくなるまで混ぜてください。
STEP 5/20
生地が一塊になるようによく練ってくれます。
STEP 6/20
小麦粉を少量のまな板や大きな盆に振りかけた後、
STEP 7/20
食用油をそっと手に伸ばしてください。
STEP 8/20
生地を少量ずつはがして丸々と平らにした後
STEP 9/20
砂糖ミックスを真ん中に入れて
STEP 10/20
こぼれないようによくすぼめます。
STEP 11/20
じゃじゃん
STEP 12/20
フライパンに食用油を半分ほど多めに敷いて
STEP 13/20
すぼめてくれた部分が床に行くようにしてくれます。
STEP 14/20
底面がこんがり焼けたら裏返して
STEP 15/20
押し棒でぺちゃんこに押してください。
STEP 16/20
前後にこんがり焼くと~ ホットク完成^^
STEP 17/20
ホットクをハサミで真ん中の部分を切って
STEP 18/20
ナッツを中に入れてあげると~完成^^
STEP 19/20
アイスクリームホットクは練乳やチョコシロップをかけて
STEP 20/20
アイスクリームをのせたら~ 完成^^
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(38)
  • 2
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(129)
  • 3
    多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
    4.79(14)
  • 4
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    おかず 醤油 豚焼肉の作り方
    4.93(228)
  • 2
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(42)
  • 3
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.95(39)
  • 4
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(90)