糸こんにゃく冷菜作り / 冷菜ソースレシピ [さっぱりした食べ物]
最近は天気のせいもあると思いますが、他のおかずより甘酸っぱいものが食べたくなって、好きな野菜やクラゲの代わりに糸こんにゃくを入れて冷菜を作ってみました。カロリーも低いのでダイエットにももちろんいいですし、https://youtu.be/q6KAEmiOVYU で映像でも確認できます
4 人分
30 分以内
곰배밥상
材料
  • 糸こんにゃく
    200g
  • クラミー
    100g
  • パプリカ
    1.5ea
  • キュウリ
    1ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • リンゴ
    1/4一切れ
  • たこの実
    2T
  • 2T
  • リンゴ果汁
    少し
  • 濃口醤油
    1T
  • 刻んだニンニク
    1T
  • 砂糖
    1T
  • 梅液
    2T
  • 塩味
    1t
  • ごま塩
    1T
映像
調理順
STEP 1/10
パプリカは色別に用意して使えばいいのですが、1色で十分です。
STEP 2/10
まず、糸こんにゃくは沸騰したお湯でさっとゆでて冷水で洗い、はさみで途中で切ってください
STEP 3/10
キュウリは回し切りでもいいですし、真ん中の種の部分を切り取って千切りにしてもいいです。 少し塩に漬けてください
STEP 4/10
玉ねぎも細かく千切りにして冷たい水に漬けて辛味を抜きます
STEP 5/10
パプリカは真ん中の種の部分を切り取って細かく切ってください
STEP 6/10
クラミーも手で破ってくださって
STEP 7/10
りんごは ちいさいのは 1/2個 大きいのは 1/4個 すって ソース作るとき 汁だけ 使います
STEP 8/10
分量の材料で絹ごしソースを作ってください。
STEP 9/10
漬けておいたキュウリは水気を絞ってそのまま使えばいいし、玉ねぎもすくって準備して冷蔵庫に保管し、食前にソースを添えてあげればいいです。
STEP 10/10
糸こんにゃくは広がらないので、あらかじめ用意しておいてもいいですよ
冷菜ソースを作る時、たこの量はお好みで調節してください
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子チャプチェの作り方~
    4.91(11)
  • 2
    チャプチェ黄金レシピ (チャプチェ作りは難しくありません~!!)
    4.92(12)
  • 3
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 4
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 2
    ツナビビンバ
    4.99(284)
  • 3
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 4
    簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
    4.86(7)