うなぎフライ(生地の特急秘法)
うなぎを塩焼きと味付け焼きだけして揚げ物をしてみたんですが、最高でした。 よく作って食べそうですね。
2 人分
60 分以内
우수Food
材料
  • うなぎ
    2ea
  • 天ぷら粉
    2カップ
  • パセリ粉
    1T
  • ビール
    1can
  • 食用油
    500ml
  • 適当に
  • コショウ
    適当に
  • チリソース
    5TS
  • タルタルソース
    5TS
調理順
STEP 1/10
スーパーで下ごしらえされたうなぎ2匹を買ってきました。
うなぎは水で洗うと生臭いと言って、キッチンタオルで水分器を取り除きます。
STEP 2/10
それでも生臭いにおいがするのではないかと前後に塩とコショウを適量かけてあげました。 塩加減をしている間に生地を作ります。
STEP 3/10
天ぷら粉1カップ半程度と水の代わりにビールを使って練ります。
ビールを少しずつ注ぎながらチヂミのようにこねるといいです。
うなぎが大きければ2カップくらいは使わなければなりません。 足りないよりは残らなければなりませんから。
STEP 4/10
パセリ粉に香りがほとんどないのでたっぷり入れましたが、なければ省略してもいいと思います。
STEP 5/10
うなぎは一口大にハサミで切ります。
STEP 6/10
きれいな袋に天ぷら粉を半分ほど注ぎ、うなぎを入れて振って混ぜます。
STEP 7/10
油の温度は生地を少し落としてみて、生地が上に浮くと適度な温度です。
STEP 8/10
天ぷら粉のついたうなぎを、天ぷら生地をつけて油で揚げます。 もう一度揚げるので適当に揚げます。 くっつかないように横によく入れます。
STEP 9/10
2回目の揚げる時はくっつかないので、全部入れて揚げました。
STEP 10/10
チリソースや白いタタールソースをたっぷりつけて食べたらとてもおいしいです。 白はフィッシュカツソースです。
ソースがなければそのまま召し上がるか、味付け醤油でもいいと思います。
私は衣を厚くしましたが、おいしかったです。 水は全く入っていません。 だからもっとサクしておいしいです。
料理レビュー
5.00
score
  • 368*****
    score
    とてもおいしくいただきました 僕は生地をこねる時、シナモンパウダーと人参パウダー 入れました 匂いもなくごちそうさまでした
    2023-04-30 18:45
  • 263*****
    score
    おいしく作って食べました
    2020-08-24 08:03
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(24)
  • 2
    【生情報通】大ヒットグルメ 牛焼肉 黄金レシピ
    4.89(45)
  • 3
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 4
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.90(83)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 2
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 3
    チャプチェの作り方
    4.89(307)
  • 4
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)