チェリーシロップでチェリーコックを作る末伏に甘酸っぱく冷やして飲みます:)
自家製ホームメイドチェリーシロップレシピと チェリーシロップとコーラの組み合わせで作ったチェリーコックレシピを 一緒にお知らせしようと思います! チェリーはそのまま食べてもいいけど チェリーシロップを作ってチェリーコックで召し上がれば 甘酸っぱいトントン~ソはホームカフェをお楽しみいただけます *^^* チェリーシロップ&チェリーコック作り♥ 一緒に涼しく楽しみましょう:)
2 人分
10 分以内
승혜의야미로그
材料
  • チェリー
    390g
  • 砂糖
    390g
  • レモン
    1ea
  • 少し
  • チェリーシロップ
  • コーラ
  • 適当に
  • レモン
調理順
STEP 1/38
ホームメイドチェリーシロップを作るために
必要な材料を先にお知らせします!
STEP 2/38
それではまずホームメイドチェリーシロップ作りを始めます~
スーパーで買ったチェリー390gをミキシングボウルに入れてください。
STEP 3/38
そしてチェリーのへたをすべて取り除きます。
STEP 4/38
蛇口がすべて取り除かれたチェリーは冷水に浸してください。
冷たいチェリーに酢を少し入れて
30秒ほどまんべんなく混ぜながら
STEP 5/38
チェリーを洗います。
STEP 6/38
酢水できれいに洗ってくれたチェリーは
水気を取ってあげなければなりません~
広いお盆にキッチンタオルを敷いてください。
そしてその上にきれいに洗ってくれた チェリーを全部のせて
水気を取ってください。
STEP 7/38
これからチェリーの種を取ってあげます
STEP 8/38
ナイフを使ってチェリーを半分に切り込みを入れて返すと
チェリーがぴったり! 半分になります
STEP 9/38
半分に切ったチェリーの真ん中にある種を抜いてください。
残りのチェリーも同じ方法で種を取り除きます。
チェリーの種を簡単に取り除くことができる機械を使ってもいいですよ~
STEP 10/38
こうやって僕は一つ一つ、 自らチェリーの種を
しっかり除去してくれました ^^
STEP 11/38
チェリーシロップに使われるレモン汁も直接絞って使います。
レモン1個は冷水できれいに洗って準備してください。
STEP 12/38
洗ったレモン1個は半分に切ります。
STEP 13/38
半分に切ったレモンはレモン絞りを使って
レモン汁をぎゅっと絞ってください
STEP 14/38
市販のレモンを直接レモン絞りで絞った
レモン汁を使ってもいいですよ~
インターネットやスーパーで売っているレモン汁を使ってもいいですよ ^^
STEP 15/38
500mlのガラス瓶にチェリーシロップを作るために
必要な材料をきちんと入れてください!
STEP 16/38
まず種を取り除いたチェリーの1/3程度の量をガラス瓶に入れてください。
STEP 17/38
その次に砂糖も1/3くらいの量を入れます。
STEP 18/38
また残りのチェリーの1/3くらいの量を入れてください~
STEP 19/38
砂糖も残りの1/3くらいの量を入れてください。
STEP 20/38
そしてレモンを自分で絞って作ったレモン汁を1/2ほど入れます。
STEP 21/38
最後に残ったチェリー、砂糖、そして
レモン汁を全部入れてください。
STEP 22/38
500mlのガラス瓶にチェリーシロップが
とてもぎっしり詰まっています^_^
STEP 23/38
見るだけでももう甘酸っぱそうなチェリーシロップです!
STEP 24/38
完成したチェリーシロップは蓋をしっかり閉めて冷蔵庫で
2~3日ほど熟成させれば
本当に! ホームメイドチェリーシロップが出来上がります!
STEP 25/38
思ったよりチェリーシロップ作り難しくないですよね? ^^
STEP 26/38
冷蔵庫でさわやかに熟成されたチェリーシロップで
ホームメイドチェリーコックを作ります ^^
チェリーシロップを冷蔵庫から出してください。
STEP 27/38
ホームカフェの雰囲気が漂うチェリーコックを作るため
必要な材料は!
STEP 28/38
熟成させたチェリーシロップが入った瓶のふたを開けてみました~
チェリーシロップの下に沈んだ砂糖は
細長いスプーンを使ってまんべんなくよく混ぜてください。
STEP 29/38
チェリーがとてもよく熟成されたようです *^^*
STEP 30/38
よく混ぜたチェリーシロップはカップに適量入れてください。
STEP 31/38
お好みでチェリーシロップを入れてください~ ^^
STEP 32/38
次に冷たい氷を入れます。
私はコップ一つにつきそれぞれ幸運の7☆
STEP 33/38
氷を7つずつ入れてくれました
見るだけでも涼しそうです
STEP 34/38
最後にコーラを入れてくだされば
ホームメイドチェリーコックが完成します~~
STEP 35/38
コーラをゆっくり入れていただくと、写真のようにチェリーシロップとコーラが
完全に混ざらない
色まできれいなチェリーコックが作られます!
STEP 36/38
色味が高級に見えると思います~
STEP 37/38
しっかりホームカフェの雰囲気を出そうと思って
チェリーをすくって食べるスプーンとストローも差してくれました ^_^
チェリーシロップとコーラをまんべんなくよく混ぜて
甘くてさわやかなチェリーコックをお楽しみください!
STEP 38/38
最初から直接下処理して作ったチェリーシロップで作った
チェリーコックだからか
もっとおいしくさわやかです!
チェリーコックを飲みながら、途中途中で
チェリーをスプーンですくって食べたら
もっとおいしいです~
トン! 撃つ味も魅力的です ^^
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
    4.83(47)
  • 2
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(33)
  • 3
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 4
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(85)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(45)
  • 2
    カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
    4.84(50)
  • 3
    マリテル白主婦油トッポッキの真似、
    4.97(39)
  • 4
    カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
    4.77(44)