マシュマロチョコクロワッサン作りゴメクロワッサンでエアフライヤーで焼きます:)
CJグルメクロワッサン冷凍生地で マシュマロがトッピングされたチョコクロワッサンを作りました ^^ CJグルメクロワッサンを焼いて 食べるだけじゃ退屈だと思って クロワッサンの上にチョコレートを溶かして ふわふわのマシュマロもアップしてみました~ クロワッサン冷凍生地でマシュマロチョコクロワッサン作り♥ 一緒にエアフライヤーで焼いてみましょう:)
4 人分
60 分以内
승혜의야미로그
材料
  • クロワ相生地
    5ea
  • チョコレート
    適当に
  • ココアパウダー
    少し
  • マシュマロ
  • イチゴジャム
調理順
STEP 1/23
マシュマロチョコクロワッサンを作るために
必要な材料を先にお知らせします!
- マシュマロチョコクロワッサンの5つが基準です。 -
STEP 2/23
この前クロッフルを作ってから
CJグルメベーカリークロワッサンが 5個残っていて
これで今日マシュマロチョコクロワッサンを作ります ^^
STEP 3/23
それではマシュマロチョコクロワッサンを一緒に作ってみましょう~
まず冷凍状態のCJグルメベーカリークロワッサン5個を
器に乗せてください。
焼く前なのに形が本当に可愛いです > _
STEP 4/23
エアフライヤーに冷凍されたグルメベーカリークロワッサン3個を
先に入れてください。
適当な間隔をおいて入れてください。
エアフライヤーで焼かれながらクロワッサンが
膨張するからです!
エアフライヤー180度で15分
CJグルメベーカリークロワッサンを焼いてくれます。
STEP 5/23
不思議なことに本当に15分でミニクロワッサンが完成しました ^^
不思議~~~
残りの2つのクロワッサンも同じ方法で焼いてください。
STEP 6/23
エアフライヤーでこんがりとよく焼けたクロワッサン5個は
器に盛ってください。
STEP 7/23
キメがとてもちゃんと生きているクロワッサンですね
自然に冷やしてください。
STEP 8/23
クロワッサンを冷やす間、クロワッサンに乗せる
チョコレートを溶かしてあげます。
ボウルに適量のダークカバーしてチョコレートを入れてください。
STEP 9/23
そしてダークカヴァーチャチョコレートが入った器を 電子レンジに入れて
40秒ずつ分けて温めながらチョコレートを混ぜます。
STEP 10/23
写真のようにシリコンヘラで混ぜながら完全に溶かしてください。
STEP 11/23
よく溶けたダークカバーチャーチョコレートは
絞り袋に入れてトングで密封してください。
STEP 12/23
よく焼けたクロワッサン5個に溶かしたチョコレートをのせるため
冷やす網にクロワッサンを5つのせてください。
STEP 13/23
そしてクロワッサンの上に 今、絞り袋に入れてくれた
溶かしたチョコレートをたっぷり絞ってのせます~
クロワッサンの上に溶かしたチョコレートをのせただけなのに
すごくおいしそうですね
STEP 14/23
こっち見てあっち見てももうおいしそうな
ビジュアルを誇っているチョコクロワッサン~~~
STEP 15/23
見てるだけでも糖分補給になるような気分です ^^
STEP 16/23
クロワッサンの上に溶かしたチョコレートを 全部のせてくだされば
その上にミニネットを利用して
ココアパウダーをパラパラ振りかけてください~~~
STEP 17/23
チョコクロワッサンに チョコ雪がたくさん降りました笑笑笑
仕上げにふわふわのマシュマロをコンコンコンコンのせます。
STEP 18/23
完成したマシュマロチョコクロワッサンは
食べやすい器に盛ってください。
クロワッサンと雲の形が似てる気がして
僕は雲の形の器に
マシュマロチョコクロワッサンをあげました ^_^
好みによってイチゴジャムとバターも一緒につけて食べてもいいですよ!
STEP 19/23
こんなに甘く楽しめる
マシュマロチョコクロワッサンが完成しました。
STEP 20/23
チョコクロワッサン雲が浮かんでいるようです。
STEP 21/23
最近梅雨の時期なので、雨粒状の器も一緒に
プレーティングしてみました~ ^^
STEP 22/23
マシュマロチョコクロワッサンを
半分にカットしてみたら
食べる前からクロワッサンのサクサク感が
見えて感じられました~
内側までクロワッサンキメがちゃんと生きています。
チョコなしでオリジナルクロワッサンで食べたら
味が退屈そうだけど
チョコとマシュマロまで乗っていて
甘い味にぽちゃんとはまってしまいましたwww
サクサクして甘くて最高!!!
STEP 23/23
特別なクロワッサンを食べたいなら
CJグルメベーカリークロワッサン冷凍生地を利用して
エアフライヤーでマシュマロチョコクロワッサンを作ると
いいと思います!
糖分補給もちゃんとですよ
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
  • 2
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
  • 3
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 4
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 2
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 3
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 4
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)