STEP 1/8
切った玉ねぎはバターを入れて(食用油でもいいですがバターの方が風味がいいようです) 弱-中火で長く炒めます
STEP 2/8
玉ねぎは必ずキャラメルライジングしてください! そうすると出汁から甘くて深い味がします!
STEP 3/8
キャラメルライジングされた玉ねぎの上に、食べやすい大きさに切ったにんじんとじゃがいもを入れてよく炒めてください。 じゃがいもはあらかじめでんぷんを洗い流した後水気をよく拭いて入れてください
STEP 4/8
野菜が透明に熟していく頃に用意した豚肉を入れて表面が白く焼けるまでよく炒めてください! この時ブロッコリーがあれば 一緒に入れてもいいですよ
STEP 5/8
水は水カップで2カップ半くらい入れましたが、後で少し追加しました! 味見をして好みに合わせて調節すればいいと思います!
STEP 6/8
カレー三塊を入れてよく溶かします! 私はエスビーゴールデンカレーの中辛さを使いました!
STEP 7/8
具材が煮えるまでグツグツ煮込み、コショウをふりかけます! 私のようにコショウをすりおろして入れてもいいですが、しょっぱくて濃い味のカレーが欲しいなら、チーズ一枚をのせて一緒に溶かしてもいいですよ!
STEP 8/8
完成!!!材料は少しずつ違いますが、カレーはいつもこの過程で作って食べます! 恋に落ちる味です♡
玉ねぎのキャラメルライジングができるかどうかによって味の差がかなりあります! ただし、キャラメルライジングまで玉ねぎは焦がさず、ほのかに火で長く炒める必要があるので、調理時間を多めに取った方がいいです! ☆