オレンジコンフィ オレンジピール作り
先週のレモンコンフィに続き、今日はオレンジコンフィ、オレンジピールの作り方を書いてみようと思います。 オレンジコンフィやオレンジピールをいろんなバージョンで作ってみましたが、今回のレシピはちょっと簡単に作れる方法ではないかと思います。 ただ、煮る時に適当な時間に煮込んでこそ、もちしたコンフィが作れます。 甘くて香り高くもっちりとした~! オレンジコンフィ、オレンジピールを作ってみましょう~
4 人分
60 分以内
초록바람N
材料
  • オレンジ
    200g
  • お湯
    200g
  • 砂糖
    200g
  • お湯
    適当に
調理順
STEP 1/10
まずオレンジはベーキングソーダできれいに洗った後、もう一度塩でこすってきれいに洗って準備します。 果肉と皮を分離し、
STEP 2/10
皮の部分だけ千切りにしてください。
STEP 3/10
オレンジの皮が浸かるくらいの水にオレンジの皮を一緒に入れ、
STEP 4/10
強火でぐつぐつ沸かしてください。 沸騰したら1~2分ほどもっと煮込みます
STEP 5/10
沸騰したオレンジの皮をふるいにかけて水気を切った後、冷たい水で軽くすすいで水気を切ってください。 もう一度同じ方法で計4回程度繰り返します。 オレンジの皮の苦みと渋みを取り除くためです。 煮ながら皮についているワックスと油分も一緒に取り除かれます
STEP 6/10
鍋に砂糖と水を入れて..
STEP 7/10
ぐつぐつ煮込んでシロップを作ります。
STEP 8/10
煮たシロップに茹でておいたオレンジの皮を入れ、
STEP 9/10
強火で沸かしてください。
STEP 10/10
オレンジの皮が透明になり、シロップが半分くらいに減り、とろみがつくまで煮詰めるだけです。熱湯消毒後、乾燥瓶に入れて冷蔵保管すれば完成~
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 2
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.92(39)
  • 3
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)
  • 4
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
    4.83(40)
  • 2
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 3
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)
  • 4
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)