キュウリで作る簡単な一食料理、丸キュウリのり巻き作り
キュウリで作る簡単な一食料理、丸キュウリのり巻き作り
2 人分
15 分以内
minitori
材料
  • キュウリ
    1ea
  • 即席ご飯
    1ボウル
  • ごま油
  • ゴマの実
  • サムジャン
    2T
  • マヨネーズ
    2T
  • 砂糖
    1/3T
  • ごま油
    1ts
  • ゴマの実
    0.5T
  • ヨーグルト
    1T
調理順
STEP 1/6
丸ごとキュウリのり巻きに必ずなければならないソース!! サムジャンソースです。 作るのが本当に簡単です。一万個のレシピではマヨネーズとサムジャン砂糖だけを混ぜていましたが、私はもう少し材料を加えました。 サムジャン2T、マヨネーズ2T、砂糖1/3T、ごま油0.5T、ゴマ0.5Tヨーグルト1スプーンを入れて混ぜてください。 マヨネーズ、砂糖、サムジャンだけ混ぜても美味しいですが、ゴマとごま油を入れると香ばしさがさらに蘇り、ヨーグルトを入れるとソースが薄くなってつけて食べるのがもっといいんですよ^^ 味ももっとよくなります。 薄さは水や果物飲料で調節していただいてもいいと思います。
STEP 2/6
ご飯一杯にごま油味塩ゴマを入れて混ぜてください。 味はお口に合うように適切に塩を入れてください^^ ごま油を入れても美味しいですが、私はエゴマ油の方が好きでエゴマ油を入れてご飯を混ぜました。
STEP 3/6
混ぜご飯は一海苔冷やしてください~ 焼き海苔巻きの海苔に冷やしたご飯をまんべんなく広げ、キュウリをのせてください。(キュウリはきれいに洗って皮をむいて準備してください)
STEP 4/6
くるくる巻くと丸ごとキュウリのり巻き完成!! 本当に簡単ですよね ゆっくり作っても5分で作る本当に超簡単レシピ!!!
STEP 5/6
切っておいた姿!!
STEP 6/6
ソースと一緒に器に盛っておくともっともらしいですよね? コンダリだけ少し味見しましたが、元々生きゅうりをそのまま食べるのが好きだったからかソースをつけなくても私の口にはおいしかったです エゴマ油に混ぜたご飯のおかげで香ばしい~とキュウリはシャキシャキと新鮮な味!! 以外によく似合っていました。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(121)
  • 2
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 3
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 4
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
    4.92(116)
  • 2
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 3
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 4
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)