しっとりとしたチョコチップクッキー作り、手作りクッキー
しっとりとしたチョコチップクッキー作り、手作りクッキー
3 人分
30 分以内
minitori
材料
  • ダークカヴァーチャチョコレート
    90g
  • 無塩バター
    30g
  • 1ea
  • 白砂糖
    50g
  • 1少し
  • ベーキングパウダー
    0.5ts
  • 重力粉
    50g
  • チョコレートチップ
    60g
調理順
STEP 1/11
卵は室温状態の卵を使わなければならないので、作る1時間前に室温に取り出してください。 私のように待つのが嫌いな方はお湯に5分ぐらい漬けて室温状態にしてください。
STEP 2/11
チョコパウダーを使うのではなく、チョコレートを溶かして作るので、より濃く豊かなチョコ味が感じられるクッキーです^^ 第一段階はチョコレート湯煎じ!!
私は簡単に電子レンジで湯煎しました^^ チョコレートの温度によって湯煎する時間が変わりますが。 室温にあったチョコレートは当然湯煎時間が短くなるでしょう? 一度に長く回すとチョコレートが脱水症状になるので30秒ずつ回してチョコレートの状態を確認して溶かしてください!! 溶かしてみると表面はチョコレートの形のままでも中は熱くなってクッキーヘラで混ぜると上の写真のように溶けるんです
STEP 3/11
バターも電子レンジで完全に溶かしてください。 溶かしたチョコレート + 溶かしたバター + 砂糖 + 塩をボウルに入れて混ぜてください。
STEP 4/11
砂糖がある程度混ざったら卵を一つずつ入れて混ぜてください^^
STEP 5/11
計量した中力粉とベーキングパウダーもふるいにかけて入れてください。 チョコチップも入れてくれます!!
STEP 6/11
ヘラを立てて切るように混ぜ、頬の底を掻いて混ぜてください。 (しゃもじは最小限だけ!)
STEP 7/11
完成した生地は冷蔵庫で30分ほど熟成させて固めてください^^
STEP 8/11
冷蔵庫でよく固まった生地を30~35gに分割してください。 私は手のひらほどの大きさに作りましたが、大きさはお好みの大きさにしてください^^生地が固まると手ではがしにくいので、スプーンですくって作ると楽です。
STEP 9/11
好きな大きさに分割してフライパンに丸くパンニングしてチョコチップやチョコチャンクでデコレーションしてください^^ チョコチャンクチップが大きければもっとおいしそうだけど.. よりによって今回買ったものが小さいですね TT)
STEP 10/11
160度予熱したオーブンで8分間焼いてください^^
STEP 11/11
焼きたてのクッキーは熱いうちに壊れやすいので、フライパンで冷やした後、固くなったら冷やす網に移して冷やしてください^^
チキン おすすめレシピ
  • 1
    サクサクのフライドチキン
    5.00(5)
  • 2
    鶏ささみチキン(コールポップ)
    5.00(15)
  • 3
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(20)
  • 4
    ウィングと手羽元の醤油
    5.00(11)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(93)
  • 2
    ビビンバ作り~
    4.94(175)
  • 3
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 4
    ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
    5.00(11)