10K Recipe
思い出のおかず、海苔巻き卵をきれいに作る(ママのおかず)
思い出のママのおかず 海苔玉子焼き作り 久しぶりにお母さんが作ってくれた海苔玉子焼きが急に食べたくて夕食のおかずにしてみました^^ のりとたまごさえあれば簡単に作れるのに、ビジュアルまできれいでもっといいのりたまご焼き!!
2 人分
10 分以内
minitori
材料
卵
5ea
海苔
2一切れ
塩味
キャノーラ油
調理順
STEP
1
/6
少し厚めにしようと卵を5個使いました。 ところで卵が本当に小さい卵なので5個使っても大きい卵4個くらいしかならないようです
卵を広いボウルに割り込み、塩味で味付けし、溶かします。 箸で中身もしっかりほぐしてください
STEP
2
/6
フライパンに油を少し敷いてキッチンタオルで軽く拭き取り、上に写真のように油が少し残っているようにしてください。 油をたくさんかけると卵焼きの形と色がきれいに出ないようです^^
火は弱火にして卵水を薄く注ぎます
STEP
3
/6
卵水の上に海苔を一枚のせてください! 端が熟し始めたら、端からくるくる巻きます
STEP
4
/6
巻いて前に引っ張って、空いているフライパンの方に また卵水を注いで、海苔をもう一枚のせてください^^
STEP
5
/6
卵に火が通っていない時に巻いてあげないと 端の部分がよくくっつきます^^
卵の水がまんべんなく腫れてなかったみたいですTT湯気が少し見えますね フライパンの端の方に貼って角の角を四角く掴んでください^^
STEP
6
/6
まな板で一海苔冷ましてから食べやすい大きさに切ります
チキン
おすすめレシピ
1
ポップコーンチキンで味付けチキン作り
4.83
(6)
2
フライド&フライドチキン作り
4.86
(7)
3
外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
4.89
(38)
4
子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
5.00
(6)
焼き肉
おすすめレシピ
1
おかず 醤油 豚焼肉の作り方
4.93
(228)
2
スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
4.86
(21)
3
10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
4.94
(144)
4
土鍋プルゴギ作り
4.98
(48)