STEP 1/13
ボウルにバターを入れ、泡立て器でかき混ぜます
STEP 2/13
砂糖と塩を入れてよく混ぜてください
STEP 3/13
卵は少しずつ追加して混ぜます。 一度に入れるとバターと分離現象が起きる可能性があります!! 元々ほぐして少しずつ入れるんだけど.. 面倒くさくて一つ入れて混ぜて、一つ入れて混ぜて.. -g -
STEP 4/13
卵を少しずつ入れるたびに十分に混ぜていただかないと分離現象が起きません
STEP 5/13
クリーム化がうまくいけば薄力粉をふるいにかけます。 ココナッツ粉も入れてください!
STEP 6/13
へらを立てて頬の底と横の部分を掻きながら汲み上げるように混ぜます。(まったく.. 言葉で書いておいても何を言っているのか私もよく分かりません..(泣)写真で説明の限界点が…(泣)
STEP 7/13
ミニサイズにしようと枠はフィナンシェパンを使いました。 フィナンシェフライパンはミニパウンドを作るのにぴったりです^^
STEP 8/13
フライパンに溶かしたバターを塗り、型に生地を詰めます
STEP 9/13
真ん中が少し凹んで入るように入れ、箸や包丁で真ん中に横に引いて線を出します。 (こうした方が後できれいに弾けます^^)
STEP 10/13
生地の上にココナッツスライスをかけてください
STEP 11/13
* 焼き時間は200度に予熱したオーブンで5分、160度に下げ、さらに10分焼きます。 200度予熱したオーブンで5分焼いた時の姿です。 この時、最初に横に引いた線をナイフでもう一度引きます。
STEP 12/13
すぐに温度を下げてさらに10分焼けば完成!! こんがりとすごくおいしく焼けました^^ 上面もきれいに裂けてもっとおいしそうに見えますよね!
STEP 13/13
型で一海苔冷やします。
冷やしてから密封して冷蔵庫に置いて食べてもしっとりしておいしいけど、温かいうちにすぐ食べるとぷるぷる~ ココナッツの香りも濃くして本当にとてもおいしいです!! 最愛パウンドのひとつ^^
* 卵とバターは作る1~2時間前に取り出して室温に置いて冷気がなくなるようにしてから使います。