本当においしいオートミールクッキー作り
家族が愛するクッキーの一つで 弟がよくしてほしいというクッキーでもあります。 ポスティングしようと思いながら今になって 上げてみます。 香ばしくてサク~サク~ 作りやすく湿気の多い夏にも 入れ物に入れておくと湿りもせず いつまでも食べられます。 大人も子供も好きそうなクッキーなので プレゼントにもいいですよ。 ぜひ~一度作ってみてください。 ​
4 人分
90 分以内
CalliopeLife
材料
  • 薄力粉
    55g
  • オートミール
    45g
  • 黒糖
    40g
  • キャノーラ油
    40g
  • 牛乳
    40g
  • ゴマ
    20g
  • ココナッツ
    5g
  • メープルシロップ
    1ts
  • 少し
調理順
STEP 1/9
材料は12個基準です。
私は4倍計量して作りました。
子供たちのおやつとしてたくさん作りました。
STEP 2/9
キャノーラ油、牛乳や豆乳
塩を入れてください。
STEP 3/9
泡立て器でよく混ぜて油絵させてください。
※ キャノーラ油、牛乳や豆乳を入れて油絵を
よく注文すればクッキーがもっと硬いようです。
泡立て器でしばらくホイップすると
写真のようにクリーム化されます。
STEP 4/9
次に薄力粉、オートミール、砂糖を入れて
混ぜます。
STEP 5/9
白ごま、ココナッツスライス入れて
混ぜます。
STEP 6/9
生地の完成です。
STEP 7/9
フライパンにスプーンで丸く広げてください。
STEP 8/9
160度予熱したオーブンに
10分焼いた後、150度に下げて
カリカリになるまでさらに20~25分間焼いてください。
2段オーブンなら途中で
クッキーパン2枚の位置を入れ替えると
均等に焼けます。
オーブンがなければエアフライヤー
150度低い温度で状態を見ながら
焼いてもいいです。
STEP 9/9
こんがりとよく焼けました。
たくさん作って密閉容器に入れておけば
湿らずに数日は食べられます。
太いオートミールなら手で ぎゅっと握って細かく砕いてください。 オートミールをそのまま入れると水分がよく 吸収されないのでクッキーがサクサクしません。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    さすがペク·ジョンウォンの黄金レシピ! 残ったトックを活用! トッポッキ作り
    4.56(32)
  • 2
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(56)
  • 3
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 4
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(54)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚焼肉!(豚肉料理)
    4.95(21)
  • 2
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 3
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1071)
  • 4
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(83)