イカ酢の物はセリたっぷりのお酒のつまみにいいよ
今日は雪もたくさん降って寒いし 何か食欲もないし 買い物にスーパーに行ったらイカがすごく新鮮でした イカでできる料理は何だろうか? 悩んでみたんですが イカと言えば思い浮かぶ方が いらっしゃるんです イカ酢の物をぜひ一度ご馳走したかったんですが、ついでに今夜はイカ酢の物に決めた!!! 甘酸っぱく和えてセリたっぷり入れて どんなにおいしかったんでしょうか イカ酢の物とセリ、本当に幻想的な組み合わせでした:D 簡単ですが、おいしいイカ酢の物を今から作ってみましょう~おつまみとしてもとても良いです!
2 人分
15 分以内
윤수학
材料
  • イカ
    1ea
  • セリ
    15ea
  • ワケギ
    5ea
  • にんじん
    1/2ea
  • タマネギ
    1ea
  • 1/2ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • 赤唐辛子
    2ea
  • コチュジャン
    3T
  • 唐辛子粉
    2T
  • 砂糖
    3T
  • オリゴ糖
    1T
  • 4.5T
  • 刻んだニンニク
    1T
  • ごま油
    1T
  • コショウ
    適当に
調理順
STEP 1/9
スーパーでイカを発見したんですが
下ごしらえされていないものと 下ごしらえがあったんですが
面倒くさくて楽に下ごしらえイカを購入しました
市場が近いなら、市場に行って買えば もっといいんだけど
スーパーしかなくて少し残念ですね
手入れされたイカを一度きれいに洗った後
まな板に置いて斜めに切り込みを入れてください
そして反対にもう一度斜めに切り込みを入れます
STEP 2/9
切り込みイカを食べやすい大きさに切ってください
イカの皮を取ってる方もいますが
私は皮はあまり敏感な方じゃなくて
皮はそのまま除去していません
皮むきチップ
キッチンタオルでやさしくこすると皮が簡単に取れます~~ 皮の丈夫な味が嫌なら除去してください
STEP 3/9
鍋にお湯を沸かして沸騰したお湯に切り込みイカを入れて一度茹でてください~ イカを茹ですぎると硬くなるから、2分くらい? 一番適当だと思います~!!
茹でたイカは冷たい水でもう一度洗い流してください
ざるに支えて水気を取ってください!
STEP 4/9
家にある野菜を活用しなさい
青陽唐辛子、赤唐辛子、玉ねぎ、梨、にんじんを適当な大きさに切ってください
家にある野菜を中心に活用すればいいので
同じようにする必要はありません
梨は本当に入れるとおいしいんですよ
お腹があったらぜひ入れてみてください~~
STEP 5/9
ワケギとセリをきれいに洗って準備してください
ワケギは指を一言大きく切っていただいて
セリは丈夫な下の部分は除去して
ワケギのようにたっぷり切ってください!!!!
ミナリが大好き
たっぷり入れてくれました
STEP 6/9
タレを作ってみましょうか
好みに合わせて調節すればいいんですが
コチュジャン3T、唐辛子粉2T、砂糖3T、オリゴ糖1T、おろしにんにく1T、酢4.5T、ごま油1T
STEP 7/9
広いボウルにセリ以外の野菜とイカゆでたものを入れてタレをかけて和えてください
セリは最後に入れてあげます!!
シェイクシェイク!
STEP 8/9
タレの量もぴったりだったし、味付けもちょうどいいし
とてもいいですね~~
甘酸っぱい香りが大好きです!!!
STEP 9/9
最後にセリを入れてもう一度和えてください
それではイカ酢の和え物完成
セリがたっぷり入っていて、 とてもいいイカ酢の和え物
イカを少し茹でてください あまり長く茹でると硬くなります そしてセリは最後に入れると香りがよく出ます :)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    【生情報通】大ヒットグルメ 牛焼肉 黄金レシピ
    4.89(45)
  • 2
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
  • 3
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 4
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
  • 2
    フライド&フライドチキン作り
    4.86(7)
  • 3
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(164)
  • 4
    サクサクのフライドチキン
    5.00(5)