STEP 1/13
ベーキングは始める前に材料の計量と準備をしておくことをお勧めします
バターは冷たく卵は室温チョコレートは適当な大きさに切って準備しなさい
STEP 2/13
クルミは粉態でなければ手で壊してオーブンでパンニングした後、3~5分ほど前処理してください
(ここで前処理とはオーブンに入れて焼くことを意味します)
STEP 4/13
3種類の砂糖+塩を加えてミキシングしなさい
砂糖はほとんど溶けないようにしてください
混ざるだけでいいんです
STEP 5/13
砂糖が混ざったら卵を溶かし, 2, 3回に分けて入れなさい
(分離現象防止のため配ります)
STEP 6/13
卵が混ざるくらいだけミキシングしたら
バニラエキストレックを入れます
STEP 7/13
薄力粉+重力粉+ベーキングパウダー+ベーキングソーダをふるいにかけて入れてください
STEP 9/13
粉類が80%ほど混ざったら、前処理しておいたクルミ+切っておいたチョコレートを入れて混ぜてください
STEP 10/13
完璧に混ぜなくてもいいです
混ぜすぎると焼いた時の形がよく出ません
(この時冷蔵ティッシュ30分してもいいですし、しなくてもいいです)
STEP 11/13
160gずつ分割して丸く球状にして冷蔵ティッシュを30分~1時間します
STEP 12/13
フライパンの間隔を多めに置いてパンニングします
予熱は200度にしてクッキーを入れてからは180度に合わせてください
18分ぐらい焼いてください
クッキーのサイズを小さくするには、焼く時にオーブンの時間も一緒に減らさなければなりません
グラム数に応じて自分の好みに合わせて調節して焼きなさい
現在のレシピ通りに焼けば、アメリカで売っているように中身がほとんど火が通っておらず、コリとしたクッキーが作られます
お好みでナッツ類やドライフルーツを追加しても構いません
*クッキーはフライパンで冷めてから移してください。重たい生地なので熱いうちに移すと形がつぶれます