10K Recipe
#残った味噌チゲ活用料理#味噌スンドゥブチゲを使った味噌粥作り#一杯#香ばしくて柔らかくて胃が楽になる味噌粥!!
残った味噌チゲを活用した料理、味噌スンドゥブチゲを使った味噌粥 夏バテして食べ過ぎでお疲れ様でした。 それで夕方には残った味噌スンドゥブチゲを利用して味噌粥を作りました。 もち米でもないし、お米もふやかさずに ご飯容器にある ご飯を入れて煮込んでくれた味噌粥です。 お腹がとても楽になって負担のない 味噌粥ですね。 スンドゥブが入っているので柔らかくてです。
3 人分
20 分以内
강철새잎
材料
スンドゥブチゲのタレ
1/2ポット
即席ご飯
3柄杓
ごま油
1適当に
ゴマの実
1少し
ワケギ
少し
調理順
STEP
1
/4
残った味噌スンドゥブチゲです。 量が結構多いですよね。
STEP
2
/4
ここにご飯3柄杓を入れてくれました。 じっくり煮込むと、これがものすごい量になります。
STEP
3
/4
中火で何気にかき混ぜながら煮込みます。 では、米粒がほぐれて、粘りを出してとろみのある状態のお粥になります。 羊がこんなにふやかしてきました。 しかし、実際に食べると満腹感は生じますが、後にはすぐに消えるようになります。
STEP
4
/4
残った味噌チゲ活用料理、残った味噌スンドゥブチゲで作った味噌粥の完成です。 香ばしくて柔らかくて。 米粒がとてもよくほぐれては、胃もたれを癒すにはもってこいのようです。
キムチ
おすすめレシピ
1
おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
4.86
(51)
2
カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
5.00
(51)
3
食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
4.93
(55)
4
絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
4.84
(101)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
4.77
(44)
2
ペク主婦トッポッキ作り
4.96
(80)
3
[簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
4.88
(48)
4
ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
4.90
(39)