[ジャガイモを入れたチュロス&ホットチョコレート] サクのホームメイドチュロス作り
台所の片隅でしょっぱく冷めていた古い貯蔵ジャガイモを見つけました。 新じゃがいもが出る前に箱で大容量を購入したのにあまりにも長く食べていたら記憶の中でしおれてしまうww ジャガイモは味が無難で、様々な料理で作れるのが長所です! それで今日はジャガイモでおやつを作ってみます! 名づけて[ジャガイモチュロス] フライドポテトの味がするチュロスです。 砂糖をかけてもおいしいし、ホットチョコレートにつけてもおいしいし、ケチャップにつけて食べてもおいしいんですよ!
6 人分
120 分以内
칸토리
材料
  • ジャガイモ
    5ea
  • 薄力粉
    50g
  • ジャガイモでんぷん
    10g
  • 2ea
  • 無塩バター
    40g
  • 花塩
    1/2TS
  • 牛乳
    200ml
  • 砂糖
    指名手配の
  • チョコレート
    指名手配の
  • 牛乳
映像
調理順
STEP 1/11
ジャガイモの皮をむいた後、芽が出たところはナイフで切り取ってくれました。
STEP 2/11
鋼板にジャガイモをすりおろしてから、綿布におろしジャガイモを入れて固形だけ残るように汁はきれいに絞ってくれました。
STEP 3/11
ジャガイモ汁をそのままにしておくと、上の水は澄んで下の方にジャガイモでんぷんができますが、でんぷんが多い場合はそれも一緒に使った方がいいです。
STEP 4/11
汁を搾り終えたじゃがいもに触ると、水分気なしでパサついた感じだけするんですよ。
STEP 5/11
小麦粉は薄力粉を使ってください。
重力粉さえあればそれを使ってもいいです。
STEP 6/11
バターは無塩バターを使用し、塩は好きなだけ計量してください。
加塩バターを使うと塩を入れるので完成品がさらにしょっぱくなることもあるので
ぜひ無塩バターをお使いください!
STEP 7/11
フライパンにバターと塩を入れて溶かし、牛乳を入れてください。 沸騰する前にジャガイモを入れて混ぜ、すぐに小麦粉を入れてください。
STEP 8/11
一塊になったら電気を消してください。
それから卵を2回に分けて入れてください。 一度入れて、よく混ざったらもう一度入れて混ぜればいいです!
STEP 9/11
絞り袋に絞り口金を入れて生地を入れれば揚げる準備完了!
STEP 10/11
油に箸を入れて気泡が上がってきたら揚げやすい状態なんです。
生地を少し入れてすぐグツグツ上がったら形にしてこんがり揚げてください!
STEP 11/11
揚げ網の上に揚げたチュロスを置き、すぐに砂糖をかけてください。
* チョコレート+熱い牛乳を少し注いで電子レンジで溶かすとホットチョコレート完成!
一緒に添えて召し上がってください ~
チキン おすすめレシピ
  • 1
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(40)
  • 2
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 3
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 4
    ペク·ジョンウォンヤンニョムチキンソースの作り方ヤンニョムチキン作り
    5.00(23)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(19)
  • 2
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 3
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(21)
  • 4
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)