ホットボウルで終えるロースアーリオオーリオパスタ、牛肉オイルパスタ作り
牛肉 + 油 + 麺 = おいしい 公式は皆さんご存知ですよね? そのまま食べてもおいしい アーリオオーリオパスタなんだけど 牛肉が入るとさらにおいしくて残念だった味を満たしてくれるオイルパスタになります
2 人分
20 分以内
밥혜봇
材料
  • コショウ
  • オリーブ油
  • 牛ロース
    300g
  • 青唐辛子
    4ea
  • ニンニク
    7ea
  • パスタ麺
    2盛り付け
調理順
STEP 1/13
丸ごとにんにくは薄切りにして青陽唐辛子もざく切って準備します
STEP 2/13
牛ロースは食べやすい大きさに四角く切って用意し、青陽唐辛子は省略しても大丈夫ですよ。
STEP 3/13
沸騰したお湯に塩をひとつまみ、オリーブオイルを少し入れて麺を先に茹でます
STEP 4/13
アーリオオーリオの煮方は好みによって分かれるんですが
基本的に6~8分、私は7分くらい茹でて2分くらい炒めるのが好きです
STEP 5/13
麺を茹でる間、横に中華鍋を熱して
STEP 6/13
熱したフライパンにオリーブオイルをたっぷり注ぎ、ニンニクを入れて炒めます
火は弱~中火に! ニンニクが思ったよりすぐ焼けるので、火の調節をしっかりしてください。
STEP 7/13
ニンニクが適度にこんがり、準備した青陽唐辛子やペペロンチーノを入れて炒めてください
STEP 8/13
ニンニクが適度に火が通ったら 牛ロースを入れて
STEP 9/13
塩、コショウで味付けして炒めます
このまま食べても本当においしいです
STEP 10/13
にんにく+油+肉=おいしい
STEP 11/13
この辺で麺が適度に焼けたと思うので、 中華鍋に麺を入れて
麺水も一柄杓を入れてもう少し炒めます
オイルが足りないようでしたらオリーブオイルをもう少し入れてもいいですよ
STEP 12/13
麺に味を十分に切るようにもう少し炒めてお皿に盛ったら
牛肉のアーリオオーリオ、ロースオイルパスタ作り終了!
STEP 13/13
アーリオオーリオ作りだけ真似してもいいですし
少し力を入れて牛ロースを入れて 牛肉オイルパスタ作りにしてもいいですし
失敗できないレシピなので、一度真似して作ってみてください
丸ごとにんにくがなければおろしにんにくを使ってもいいし 青陽唐辛子の代わりにペロンチーノを入れると もっといいです スパゲッティ麺以外のパスタ麺を使ってもいいですが オイルパスタはスパゲッティ麺が一番おいしいと思います
料理レビュー
5.00
score
  • 205*****
    score
    おかげさまでクリスマスイブにおいしく作って食べました!
    2022-12-24 21:27
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(46)
  • 2
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 3
    魚醤豚プルコギ~ [ペク先生の魚醤プルコギの真似]
    4.90(352)
  • 4
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(232)
  • 2
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 3
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
  • 4
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)