ガーリックシュリンプ
ハワイのフードトラックでしか味わえなかったガーリックシュリンプを お家でもおいしく作れます! 家にエビがいるならガーリックシュリンプに挑戦してみてください。
1 人分
60 分以内
사월e
材料
  • エビ
    15~20ea
  • バター
    4一切れ
  • タマネギ
    1ea
  • ニンニク
    7-8一切れ
  • 即席ご飯
    1盛り付け
  • オリーブ油
    1スプーンですくう
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • パセリ
    少し
映像
調理順
STEP 1/11
エビ解凍は自然解凍するか、流水で10分間洗ってください。
皮なしカクテルエビの方が調理しやすいので、皮付きエビは調理中に火を通してから剥きます。
STEP 2/11
玉ねぎとにんにくを千切りにしてください。
STEP 3/11
千切り玉ねぎと3-4切れのバター、千切りにしておろしにんにく、ガーリックバターソースを作る準備ができました。
STEP 4/11
フライパンにバター1つ半を入れ、千切り玉ねぎを入れて先に炒めます。
STEP 5/11
玉ねぎをよく炒めて、にんにくを入れて一緒に炒めます。 この時バター半分をまた入れましたね。
STEP 6/11
焦げないように弱火になるまで炒めて
茶色くなったら電気を消してください。
STEP 7/11
新しいフライパンにバター1個とオリーブオイルスプーン1個、そしてエビを入れて火を通してください。
STEP 8/11
ミリムスプーン1杯、水スプーン3杯入れて沸かして
火が通ったエビの皮が落ちやすくなり
火をしばらく消して、この時皮を全部剥がしました。
怪我をしないように熱かったら冷やしてからしてください
STEP 9/11
先ほど作ったガリバターソースをエビの上にのせてください。
弱火でみんなで軽く炒めます。
STEP 10/11
塩とコショウで味をつけてください。
STEP 11/11
お皿にご飯と一緒に盛ってパセリで仕上げてください。
パイナップルやミニトマト、少しサラダなどを一緒に入れると
ハワイローカルで食べるエビトラックに劣らないガーリックシュリンプが完成します。
家にエビがあったらぜひ作って食べてみてください!
バターガーリックソースが多いほどもっとおいしいです。 ニンニクがとてもおいしいので、ニンニクの量をもっと追加してもいいと思います。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(93)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 3
    簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
    4.86(7)
  • 4
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(10)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 2
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 3
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)