スパムおむすび
ハワイアンスパムむすび 子供たちはもちろん老若男女誰でも好きです。 手軽で手軽に作れるのでお弁当としてもいいです
2 人分
30 分以内
사월e
材料
  • 海苔
    1一切れ
  • 即席ご飯
    3ボウル
  • ごま油
    2スプーンですくう
  • ハムの缶詰
    1can
  • 醤油
    0.5スプーンですくう
  • 砂糖
    0.5スプーンですくう
  • ステーキソース
    適当に
映像
調理順
STEP 1/14
海苔を3センチ間隔に切って準備します。
(ちなみに海苔はお好みの厚さでいくらでも可能です。)
STEP 2/14
ボウルにご飯3人前とごま油を入れて、塩を少し入れてください。
STEP 3/14
ご飯をまんべんなく混ぜてください。
STEP 4/14
スパムを取って7等分に切ってください。
STEP 5/14
スパムボックスを活用する必要があります。
スパム容器に内側まで多めにラップをかけてください。
STEP 6/14
スパムに照り焼き風の味付けをします。
フライパンに水3スプーン、醤油0.5スプーン、砂糖0.5スプーン入れてください。
STEP 7/14
スパムをのせて焼いてください。
ソースが焦げないように裏返してください。
STEP 8/14
ステーキソースを上面にだけ伸ばして塗りました。
それからスパムは十分に火を通してください。
スパムがちゃんと火が通った方がもっとおいしいです。
STEP 9/14
むすびを巻くために、先ほどラップしたスパム枠を用意してください。
STEP 10/14
ご飯をぎゅうぎゅう詰め込んでください。
STEP 11/14
その上にスパム切れも入れてぎゅっと押してください。
STEP 12/14
最後に海苔をスパム枠の真ん中に置き、枠でひっくり返す。
STEP 13/14
ひっくり返すとまな板の上に型の中身が自然に落ちてきますが、海苔を巻く時はタイトに包みながら貼ります。
STEP 14/14
むすび完成!
とてもおいしくて多分3~4個は軽く召し上がると思います。 ^^
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    魚醤豚プルコギ~ [ペク先生の魚醤プルコギの真似]
    4.90(353)
  • 2
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)
  • 3
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(41)
  • 4
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 2
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 3
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
  • 4
    ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
    5.00(11)