10K Recipe
トマトコチュジャン(トチュジャン)
5キロ6980ウォンの完熟トマトを買いました。 食べても食べてもトマトが溢れてコクが爆発し、低塩食に心血管疾患に良いというトマトコチュジャンを作ってみました。
6 人分
120 分以内
가을유랑
材料
トマト
8ea
コチュジャン
4TS
しょうが粉
少し
はちみつ
少し
調理順
STEP
1
/9
トマトをきれいに洗い、蛇口をはがして整えた後、+形の切り込みを入れて沸騰したお湯でしばらく茹でてください。
STEP
2
/9
切り込み部分が開いて皮がむけそうになったらトマトを冷水に移して冷やしてください
STEP
3
/9
トマトの皮をむいてください
STEP
4
/9
トマトを細かく切ってください。
STEP
5
/9
トマトをつぶしながら弱火でじっくり煮込んでください。
STEP
6
/9
トマトの具がほとんどなくなってとろみがついたらコチュジャン大さじ4を入れてください。
STEP
7
/9
粉蜂蜜(普通の蜂蜜でも構わない)、生姜パウダーを入れてください。
なければ省略してもいいですよ
STEP
8
/9
よく混ぜながらかき混ぜてください。
STEP
9
/9
きれいに拭いた保管容器に入れてください。
しょうが粉と粉蜜(はちみつ)は入れなくても大丈夫です。 鬼バットがあれば、トマトが熟したら鬼バットでつぶしてください。 長期保管するには熱湯消毒した容器に熱い状態で入れて密封してください。 塩度が低くて傷みやすいので冷蔵保管して、途中で沸かしていただいてもいいですよ。 コチュジャンタレを使うほとんどの料理に使用できます。 サムパプにタレとして使うこともできるし、スパゲッティも作れるそうです。
トッポッキ
おすすめレシピ
1
大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
5.00
(37)
2
カルボナーラトッポッキ
4.92
(180)
3
[幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
4.87
(47)
4
スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
4.89
(213)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
4.56
(16)
2
じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
4.94
(17)
3
大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
5.00
(9)
4
ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
5.00
(11)