STEP 1/18
シチューに入る香辛料と
ソースの材料を用意してください。
STEP 2/18
野菜、トマトの手入れをして
鶏ささみ、水を用意します。
STEP 3/18
にんじん、たまねぎは角切りします。
STEP 4/18
マッシュルームは4等分します。
STEP 5/18
トマトは家にある
ミニトマトを使いました。
大きなトマトを使う時は皮をむいて
お使いください。
STEP 6/18
ブロッコリー、セロリは写真のように
適当に切ってください。
STEP 7/18
鶏むね肉もにんじんの大きさくらい
切ります。
STEP 8/18
材料の手入れが終わったら
熱した鍋にバターを溶かした後~~~
STEP 9/18
みじん切りしたにんにくを炒めます。
STEP 10/18
にんにくの香りがしたら玉ねぎを入れてさっと炒める
鶏むね肉、セロリ、にんじんを入れて
2~3分炒めて~
STEP 11/18
ホールトマト、ミニトマトを入れて
混ぜます。
STEP 12/18
水800mlに唐辛子粉
ケチャップ、パプリカ粉末を入れて煮込みます。
STEP 13/18
煮ながらウースターソース、ナッツマック、バジル、キュミン
月桂樹の葉、チキンストックを入れて10分ほど煮る~
STEP 14/18
マッシュルーム、ブロッコリー、コショウ、塩を入れて
とろけるように煮込めば完成です。
STEP 15/18
煮詰めたシチュー~~!!
牛肉や豚肉を入れてもいいです。
STEP 16/18
パンもカリッと焼いてください。
STEP 17/18
シチューをボウルに移し、サワークリーム
パンをのせます。
STEP 18/18
パンにつけて食べてもおいしいし
そのまま食べてもおいしいです。
最近大型スーパーに行ったら簡単に手に入る
材料を入れて家でとんかつを揚げてシチューと
作っても素敵なごちそうになりそうです。