鶏ささみのトマトシチュー作り
前にコーヒーフレンズの黒豚トマトシチューを見て 鶏ささみを入れて作ったトマトシチューです。 スパイスがたくさん入っていて、その時に購入したおかげでよく作る 食べました。 鶏むね肉を入れて冷たく食べても大丈夫でした。 スパイスを購入すると長持ちするため 購入してぜひ一度作ってみてください。^^
5 人分
60 分以内
CalliopeLife
材料
  • トマト
    450g
  • ホールトマト
    450ml
  • 鶏むね肉
    2一切れ
  • にんじん
    1/2一切れ
  • タマネギ
    2ea
  • サラリー
    1ea
  • マッシュルーム
    10一切れ
  • ブロッコリー
    1/2
  • 食パン
  • お湯
    800ml
  • コショウ
    少し
  • ケチャップ
    4TS
  • 唐辛子粉
    1TS
  • パプリカパウダー
    1TS
  • バター
    1一切れ
  • ウスタソース
    3TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • バジル
    1/2ts
  • 月桂樹の葉
    4一切れ
  • キュミン
    1/2ts
  • ナツメグ
    少し
  • 砂糖
    1TS
  • 少し
  • チキンストック
    1ea
  • サワークリーム
    少し
調理順
STEP 1/18
シチューに入る香辛料と
ソースの材料を用意してください。
STEP 2/18
野菜、トマトの手入れをして
鶏ささみ、水を用意します。
STEP 3/18
にんじん、たまねぎは角切りします。
STEP 4/18
マッシュルームは4等分します。
STEP 5/18
トマトは家にある
ミニトマトを使いました。
大きなトマトを使う時は皮をむいて
お使いください。
STEP 6/18
ブロッコリー、セロリは写真のように
適当に切ってください。
STEP 7/18
鶏むね肉もにんじんの大きさくらい
切ります。
STEP 8/18
材料の手入れが終わったら
熱した鍋にバターを溶かした後~~~
STEP 9/18
みじん切りしたにんにくを炒めます。
STEP 10/18
にんにくの香りがしたら玉ねぎを入れてさっと炒める
鶏むね肉、セロリ、にんじんを入れて
2~3分炒めて~
STEP 11/18
ホールトマト、ミニトマトを入れて
混ぜます。
STEP 12/18
水800mlに唐辛子粉
ケチャップ、パプリカ粉末を入れて煮込みます。
STEP 13/18
煮ながらウースターソース、ナッツマック、バジル、キュミン
月桂樹の葉、チキンストックを入れて10分ほど煮る~
STEP 14/18
マッシュルーム、ブロッコリー、コショウ、塩を入れて
とろけるように煮込めば完成です。
STEP 15/18
煮詰めたシチュー~~!!
牛肉や豚肉を入れてもいいです。
STEP 16/18
パンもカリッと焼いてください。
STEP 17/18
シチューをボウルに移し、サワークリーム
パンをのせます。
STEP 18/18
パンにつけて食べてもおいしいし
そのまま食べてもおいしいです。
最近大型スーパーに行ったら簡単に手に入る
材料を入れて家でとんかつを揚げてシチューと
作っても素敵なごちそうになりそうです。
料理レビュー
5.00
score
  • 465*****
    score
    意気込んで朝食にして食べました。いろんなソース材料(キュミン、ウースター、バジルなど)がなくてスパゲッティソース、醤油+酢+砂糖、バジルペーストなどで代替しましたが、とてもおいしくよかったです。 酔い覚まししたような涼しさ···最高!
    2020-07-01 08:57
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 2
    チャプチェを完璧にマスターする(チャプチェの作り方)
    5.00(13)
  • 3
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 4
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)
  • 2
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.87(53)
  • 3
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 4
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)