超簡単玉ねぎとキノコだけを使ってとてもおいしい風味たっぷりカレー作り! "たまねぎキノコカレー"
私はカレーに野菜&肉などいろいろ入れるのがあまり楽ではないので、普通玉ねぎときのこだけで作って食べます。 玉ねぎをキャラメルライジングして作るので、玉ねぎの香りや食感が苦手なお子様でも美味しく食べられますよ! カレーが玉ねぎときのこの風味をたっぷり含んでいて、淡白でキャラメルライジングされた玉ねぎのおかげで、こんなに甘いことはありません。 栄養満点のご飯泥棒です。
4 人分
30 分以内
지야사랑
材料
  • 固形カレー
    100g
  • タマネギ
    1ea
  • エリンギタケ
    2~3一切れ
  • バター
    25g
調理順
STEP 1/12
玉ねぎはたくさん入れば入れるほど甘くておいしいので、すごく大きい大きい玉ねぎを使いました。
玉ねぎをざぶん切りにして、鍋にバターを入れて一緒に炒めてください。
長く炒めれば長く炒めるほどおいしいです。 今日のレシピは炒めの続きです
STEP 2/12
玉ねぎが炒められている間、キノコを食べやすく切って準備してください。 私はエリンギを3本使いました。 マッシュルームやヒラタケを入れてもgood~
STEP 3/12
バターを含んだ玉ねぎがぐつぐつ炒められています~しかしまだまだです。
ずっと炒めてくれます!
STEP 4/12
炒めるほど玉ねぎがぐにゃぐにゃ色もだんだん黄色になります。
玉ねぎを茶色になるまで炒め続け、甘みを出し、玉ねぎ特有の風味を出す「キャラメルライジング」過程です。
こうすれば玉ねぎだけ入れてもおいしいカレーが作れます。
STEP 5/12
玉ねぎが半分カラメライジングされた時にキノコを投下して一緒に炒めます。 コショウと塩もたっぷり入れてくれました。
ブロッコリーがあったら、 一緒に入れてあげたのに······残念(好きな方は入れて召し上がってください)~)
STEP 6/12
炒めているとこうやって煤けるんですが、気にせずに炒めてください!
後でお湯を注いで煮込むと、あれのせいでカレーの風味がさらにアップします。
STEP 7/12
こういう色になるまで炒めてあげれば、 ほぼ出来上がりました。
STEP 8/12
これからここに水を注いでください。 私は4人前が基準なので600ml(水カップ3カップくらい)注いであげました。
STEP 9/12
お湯が沸いたらカレーを入れてください。 (4人前4個)
粉末をお使いの方は少しずつ入れながら濃度を調節してください!
STEP 10/12
弱火でやさしく溶かします。
STEP 11/12
カレーがよく溶けたら、その状態であと数分煮込んで火を消せば完成!!!
STEP 12/12
お皿に盛ってお召し上がりください。^^♡
私は家にあるエビフライもいくつか揚げてあげました。
辛いものがお好きでしたら、青陽唐辛子や辛い唐辛子を追加して、 ニンニクがお好きでしたら、玉ねぎを炒める時に薄切りニンニクor丸ごとニンニクも一緒に炒めて作るとよりおいしいです!
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
  • 2
    ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
    4.83(36)
  • 3
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(514)
  • 4
    スープトッポッキ
    4.91(53)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤー活用:チキン作り
    4.83(6)
  • 2
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
  • 3
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
  • 4
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(166)