STEP 1/11
かまぼこを串に刺して野菜から千切りにしておきます。
STEP 2/11
天ぷら粉とでんぷん、塩、卵を混ぜて天ぷら生地を準備します。 氷一つ入れるとカリカリになります。
STEP 3/11
熱が上がった食用油で野菜の天ぷらを作ります 箸で油の中で掴んでいる形になります
STEP 5/11
最後に春菊を揚げます。でんぷんを少しつけて衣を着せ、油に入れて箸で振ると固まりにくく形になります
STEP 6/11
天ぷら生地を指につけて油で落としてデンカツを作ります
STEP 7/11
ダシのタレを混ぜ、おでんを入れて再びお湯を沸かします。
STEP 8/11
かまぼこを抜いてうどんの替え玉を2分~2分30秒煮込みます。
STEP 9/11
うどん鉢に替え玉をすくい上げ、てんぷらとかまぼこをのせます。
STEP 10/11
だし汁を注ぎ、デンカツを多めにのせます。
だし汁は少し濃いめにうどんを入れるとおいしいです 野菜てんぷらの代わりにえびてんぷらを入れたえびてんぷらうどんです。
スープがとてもおいしいです。