[かぼちゃ粥の作り方] 甘くて柔らかいかぼちゃダイエット
健康でおいしいダイエットで習慣改善を努力中です! 普段も甘いカボチャ粥が すごく好きだったんですけど かぼちゃは栄養素や食物繊維が豊富で 健康にもよいだけでなく ダイエットにも効果的だそうです!!! かぼちゃの食べ方 どうせならおいしく食べようと思って かぼちゃ粥を作ってみました ^0^
6 人分
30 分以内
쿠꼼
材料
  • かぼちゃ
    1ea
  • もち米
    1カップ
  • 牛乳
    100ml
映像
調理順
STEP 1/9
かぼちゃを焼くために小さいサイズに切って種を抜いてください。
STEP 2/9
ビニール袋にかぼちゃを入れて電子レンジで15~20分ほど温めます。
STEP 3/9
かぼちゃが2/3程度浸かるように水を入れて煮込んでください!
STEP 4/9
かぼちゃを茹でている間にふやかしたもち米をすりおろします。
STEP 5/9
じっくり煮込んだかぼちゃもきれいにすりおろします。
STEP 6/9
細かく砕いたかぼちゃを鍋に入れ、牛乳100mlを入れて混ぜます。
STEP 7/9
細かく刻んだもち米も入れてください。
STEP 8/9
砂糖と塩はお好みで入れてください。
STEP 9/9
もち米が焼けるように弱火でもう少し煮ると美味しく食べられるかぼちゃ粥が出来上がります!
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(215)
  • 2
    ニラキムチ
    4.97(97)
  • 3
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(50)
  • 4
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 2
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
  • 3
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 4
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(17)