のり巻きの作り方簡単
トッポッキの友達、キムマリ~ 簡単に家でも作ります!
3 人分
20 分以内
즐거운날랄라
材料
  • 春雨
    2一握りの
  • 海苔
    3一切れ
  • 天ぷら粉
    2TS
  • お湯
    適当に히
  • 醤油
    3TS
  • オリゴ糖
    1TS
  • 少し
  • ゴマの実
    少し
  • コショウ
    少し
映像
調理順
STEP 1/10
春雨2握りをぬるま湯に漬けてふやかしてください。 ぬるま湯に漬けてふやかすと、もう少し早くふやかせます。 大体5分~10分くらいだけ呼んでください。
STEP 2/10
ふやかされた春雨は一度茹でてください。 ぐつぐつ煮えるくらい茹でてください。
STEP 3/10
茹でた春雨はふるいにかけて水を抜き、フライパンに油を少しかけ、茹でた春雨を入れて醤油大さじ3とオリゴ糖大さじ1を入れ、春雨に味付けがよく切れるようによく炒めてください。
STEP 4/10
ある程度炒めて味見をして春雨に染み込んだ醤油タレが薄いと思ったら塩で少し追加味付けしてください。 コショウもトントン入れてください。
STEP 5/10
フライパンで一度炒めた春雨はハサミでどんどん切ってください。海苔巻き用の海苔で巻いてあげるんですが、熱すぎると海苔が縮まるので一海苔冷やしてください
STEP 6/10
ある程度冷やされた春雨をのり巻き用海苔の上に適当に乗せてくるくる巻いてください。先端部分は水をそっと塗ってお互いに落ちないように固定してください。
STEP 7/10
1枚をそのまま使ってサイズが大きすぎる可能性があるので、食べやすい大きさにハサミで切ってください。
STEP 8/10
のり巻きが出来上がりましたら、チヂミ粉や天ぷら粉大さじ2杯程度に冷水を少しずつ入れながら濃度を合わせてください。
STEP 9/10
生地が出来上がりましたら、くるくる巻いた海苔巻きを入れてまんべんなく衣をつけて揚げる準備をしてください。
STEP 10/10
生地が出来上がりましたら、くるくる巻いた海苔巻きを入れてまんべんなく衣をつけて揚げる準備をしてください。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
  • 2
    鶏ささみチキン(コールポップ)
    5.00(15)
  • 3
    キョチョンチキン作り-醤油タレチキン
    4.76(21)
  • 4
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.67(33)
  • 2
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(514)
  • 3
    ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
    4.83(36)
  • 4
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(47)