★まずい肉でも美味しく食べ方★ /★お酒の肴★
知人が肉をくれたのですが、まずくておつまみを作ってみました。 びっくりする味になってしまいましたね。 とてもおいしいです。
1 人分
60 分以内
우수Food
材料
  • 牛肉
    200g
  • タマネギ
    1/2ea
  • パプリカ
    1/2ea
  • パプリカ
    1/2ea
  • 1/2TS
  • コショウ
    1/2TS
  • チリソース
    100ml
  • セリ
    10g
  • 濃口醤油
    6TS
  • オリゴ糖
    3TS
映像
調理順
STEP 1/7
野菜の手入れをしている間、牛肉は前後に塩とコショウをかけておきます。
STEP 2/7
パプリカと玉ねぎを細く千切りにし、セリも洗って水気を切ります。 (複数色の異なる野菜使用可能)
STEP 3/7
肉を焼きながら一口で食べるものを考えて丸めてくれる大きさに切ります。(縦横約8cm以上~2cm)
入れる野菜の量と一口で食べるものを考えて切ってください。
STEP 4/7
肉の表面がある程度火が通ったら
醤油:オリゴ糖=2:1になるように(濃い醤油大さじ6+オリゴ糖大さじ3)混ぜて注ぎます。肉が薄い場合は醤油大さじ1杯減らしてください。
タレが焦げる前に火を消してください。 写真のような状況で消すとちょうどいいです。 スープがすぐに染み込んでなくなります。
STEP 5/7
野菜をまんべんなく(玉ねぎ、パプリカ、セリ)入れて巻いて串を挟みます。 両端をはさみまたはナイフできれいに切ってくれます。(切ってくれなくてもきれいでした)
STEP 6/7
きれいに盛ってチリソースをたっぷりかけてください。 チリソースを買い間違えると口に合わないものもあるじゃないですか。 今回使ったものがおいしくて写真残しておきます。
STEP 7/7
お皿にきれいに盛ってセリと薄くスライスしたニンニクをのせて食べると幻想的ですね。
お酒のつまみやお客様との接待にいいと思います。
醤油タレを注いでもう一度中まで煮たらぐんぐん伸びて野菜を弾力的に包むことができました。 チリソースと本当に最高の相性です。 にんにくを添えて食べるといいです。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェを完璧にマスターする(チャプチェの作り方)
    5.00(13)
  • 2
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(132)
  • 3
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 4
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(101)
  • 2
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 3
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 4
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)