STEP 1/9
こうやってクッキーを分離して 真ん中のクリームをナイフで掻いて分離作業をしてくれました ただ何も考えずにやればできるのに、ここで多くの労働が必要だと言えばできますね;
STEP 2/9
そしてクリームチーズ150gmlはあらかじめ外しておいたオレオクッキークリームに全部かき混ぜてください
混ぜるのが大変だという方が多いので、クリームチーズは 事前に室温に30分以上置いておいて混ぜると柔らかくよく混ざるんです
STEP 3/9
そしてケーキを入れる枠が必要です 僕はロック&ロック缶は使って作りました ロック&ロック容器に紙ホイルを敷いて準備を終えてください
STEP 4/9
ミキシングボウルは便宜上2つを利用しましたが、1つだけ使っても構いませんが、早く生クリームを作るために氷を使うことにしました
大きなミキシングボウルの中に氷を入れ、その上に小さなミキシングボウルをのせてくれました 低い温度で生クリームがもっと早く作れます
STEP 5/9
さて、液体の形をしたホイップクリーム250mlを全部ボールに注いでください
私は電動機を持っていて簡単にしましたが、おそらくない方々はここで莫大な労働力が必要だと思います
泡立て器でかき混ぜて泡立て器を持ち上げる時、角ができるまでホイップし続けなければなりません
STEP 6/9
ホイップして作られた生クリームにあらかじめ作っておいたオレオクリーム+チーズクリームを2~3回に分けて混ぜてください 混ぜる時も生クリームの息が死なないように優しく上に切りながら混ぜます
STEP 7/9
さぁ、枠に入れます まず一番下に作っておいたクリームを薄く塗って、その上にクリーム抜きのオレオをきちんとのせてください
オレオの上にクリームを厚くもう一度塗って、またオレオをのせて、クリームオレオ-クリーム-オレオ-クリーム-オレオの順に入れてください
STEP 8/9
最後は残ったオレオクッキーを壊して乗せてあげました
それなりに形を考えて壊したのですが、どうですか^^?
STEP 9/9
このように作ったケーキは冷蔵で1時間冷凍で2時間入れてアイスクリームのように涼しくシャキシャキと食べました