炊飯器 ハンバーグステーキ作り (子供の日)
牛肉と豚肉のみじん切り肉を買ってハンバーグステーキ作り
6 人分
30 分以内
밥솥개미
材料
  • 牛肉のみじん切り肉
    250g
  • 豚肉のみじん切り肉
    250g
  • ケチャップ
    4T
  • 醤油
    2T
  • 砂糖
    1T
  • ニンニク粉
    2T
  • タマネギ粉
    6T
  • 1T
  • コショウ
    適当に히
  • チヂミ粉
    8T
  • お湯
    100ml
  • ケチャップ
    10T
  • 醤油
    4T
  • 1T
  • 砂糖
    5T
  • バター
    1t
  • タマネギ粉
    1T
調理順
STEP 1/9
ハンバーグステーキソースを先に作ります
材料 : 水100ml、ケチャップ10T、醤油4T、砂糖5T、酢1T、バター1t、玉ねぎ粉1Tをすべて入れてよくかき混ぜた後
粉が完全に晴れなくても大丈夫です
* 玉ねぎ粉の代わりに刻んだ玉ねぎの1/2個使ってもいいです。 粉の方が簡単です
*ハンバーグステーキ6個に使えるソース量です
STEP 2/9
再加熱を9分していただければ完成。 容器に移してください
STEP 3/9
ソースが作られる間、
牛肉ミンチ250g、豚肉ミンチ250gにすべての材料を一緒に入れてください。
ケチャップ4T、にんにく粉2T(代わりに刻みにんにく2T)、玉ねぎ粉6T(代わりに刻み玉ねぎ8T)、砂糖1T、チヂミ粉8T(天ぷら粉でも大丈夫です)、酢1T、コショウ適当に入れて
STEP 4/9
皆さんよく和えてください
*僕が赤玉ねぎの粉を使ったので 色がもっと赤くなりました
STEP 5/9
全部分けてみると6塊が出ます。 一塊を鉄板にして炊飯器に入れ、真ん中はくぼみにそっと押して再加熱9分してください
*炊飯器では一つずつ焼かなければならないので、一人であれば6塊を作ってもう一つは焼いて残りの5塊を冷凍庫に保管して取り出して解凍して焼いて召し上がってください
STEP 6/9
出来上がりましたら、振り返って再加熱9分してください。
STEP 7/9
完成したハンバーグステーキを移して作っておいたソースを上に注いで召し上がってもいいですし
STEP 8/9
炊飯器の中にハンバーグを置いて作ったソースを1人前のハンバーグステーキの量だけ注いで、再加熱9分してソースを切って召し上がってもいいですよ
STEP 9/9
完成です:)
焼いておいたものを冷凍してもいいし、 生生地のまま平らにして冷凍して後で使ってもいいです
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
  • 2
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(41)
  • 3
    豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
    4.85(27)
  • 4
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
  • 2
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(47)
  • 3
    超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
    4.96(55)
  • 4
    カンジャントクボク。 - カンジャントッポッキの作り方
    4.90(93)