スフレパンケーキ:チップスフレパンケーキ作り:Souffle Pancake:メレンゲ
失敗に失敗に失敗を重ねるうちに ある程度は分かったスフレパンケーキ、 なんでここまで食べるのかは 分かるようなおいしい味でした ハンドミキサー泡立て器見つけたら楽に作って食べられるよね..
2 人分
999 分以内
해블랑
材料
  • 2ea
  • 牛乳
    25g
  • 砂糖
    10g
  • 薄力粉
    40g
  • 砂糖
    40g
映像
調理順
STEP 1/15
作るのが難しいだけで、材料は思ったより簡単です。
STEP 2/15
1. 卵黄+牛乳+砂糖を混ぜる。
STEP 3/15
2. ふるいにかけた薄力粉を加えて混ぜ合わせる。
粉が見えないくらい丁寧に混ぜてください!!
STEP 4/15
3. 白身と砂糖で固いメレンゲになるようにホイップします。
STEP 5/15
とんでもないことが起こったのは
ハンドミキサーを2ヶ月ぶりに見つけたんですが
ハンドミキサーはあるけど泡立て器の刃が消えました···
メレンゲを作るにはハンドミキサー必須ですが、もう終わりました···
あの役もできないハンドミキサーを捨てた方が賢明でしょうか···
STEP 6/15
手でメレンゲを作ることにしました。
白身が2つしかないから、 すぐメレンゲが上がってくると思って始めたんですけど
それは本当に大きな誤算..
STEP 7/15
忍耐の時間が経てば出会うメレンゲの固さは
角が曲がらない硬い形がいいです。
dㅇ 血、汗、メレンゲ
ハンドミキサーがなければやめた方がいいかも···
STEP 8/15
4. メレンゲを黄身生地に2回に分けて混ぜ合わせる。
なだめながら優しく混ぜてください。
STEP 9/15
一番大事なのは、火は狂うほど「弱火」!!!
一番重要な部分です~
STEP 10/15
大体平均的に弱火2-3分、裏返して弱火2-3分焼いてください。
STEP 11/15
最初に生地を入れて1分ほど焼いてから、さらに詰めてふっくらさせてください。
STEP 12/15
5回くらいしたら、もっともらしく出てきたスフレパンケーキ。
STEP 13/15
これの魅力なら
普通のパンケーキと違って
厚みがあってふっくらしているのが柔らかくてふわふわ~~
STEP 14/15
メープルシロップをこぼした後
ナイフとフォークで食べれば終わり~~~
STEP 15/15
思ったよりとても厚くてふわふわした食感に
もっとはまっていたスフレパンケーキ。。。
普通のパンケーキはパサパサしていて、ちょっと昔ながらの味ですが
これはシロップを塗った すごくしっとりしたケーキシートのような味と言いますか?へへ
水を少し入れるとよりしっとりとしたスフレパンケーキが食べられますよ~~
チキン おすすめレシピ
  • 1
    【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
    5.00(11)
  • 2
    ペク·ジョンウォンヤンニョムチキンソースの作り方ヤンニョムチキン作り
    5.00(23)
  • 3
    リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
    5.00(10)
  • 4
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
  • 2
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 3
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 4
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)