サザエ料理!甘じょっぱい酒の肴にぴったりのサザエ炒め作り!
ビールのおつまみにぴったりの新刊のおいしいレシピです~~
6 人分
30 分以内
신간
材料
  • サザエ
    2kg
  • ピーマン
    2ea
  • マッシュルーム
    10ea
  • タマネギ
    1ea
  • にんじん
    1ea
  • 照り焼きソース
    100g
  • オイスターソース
    200g
  • バター
    100g
  • 醤油
    5TS
  • オリゴ糖
    3TS
  • 砂糖
    1TS
  • ニンニク
    2TS
  • MSG
    1t
調理順
STEP 1/16
材料です!
STEP 2/16
サザエはあのちょっと紫っぽいところがサザエの毒のあるところです。 毒のないサザエもありますが冷凍お手入れサザエなので全部取り除きます!
STEP 3/16
そして食べやすい大きさに切ります
STEP 4/16
小麦粉と塩を入れて
STEP 5/16
しっかり噛んで残り物のようなものを取り除きます!
STEP 6/16
そしてきれいにしてあげる!
STEP 7/16
マッシュルームは4等分!
STEP 8/16
玉ねぎを私は8等分を出しました!
私は野菜が大きくて8等分ですが、小さい玉ねぎを使うなら6等分だけしておいてもいいと思います!
STEP 9/16
にんじんは銀杏の葉を切ってくれます!
厚さは0.5cmくらい!
STEP 10/16
ピーマンも玉ねぎと同じ大きさに切ります!
STEP 11/16
材料準備完了!
STEP 12/16
ここでちょっと面倒なんだけど
バターを湯煎させた後、残りの調味料を入れます!
照り焼き100g、オイスターソース200g、バター100g
醤油大さじ5、オリゴ糖大さじ3、砂糖大さじ1
にんにく大さじ2、MSGハンコチプ
STEP 13/16
ペンがオリーブ油を2Tほど巻いてくれた後
STEP 14/16
さっき準備したサザエを 入れてくださるんですが
ここで大事なのがサザエをぜひ一度茹でてください! 月桂樹の葉を1~2枚入れていただくとより一層良いです
沸騰したお湯で30秒だけ茹でてもいいです
ペンでサザエを80%ほど煮ると炒める
STEP 15/16
野菜を入れて、ヤンニョムを入れて 素早く炒めて
野菜の息が少し死んだらすぐに召し上がってください!
STEP 16/16
完成~
サザエ毒は必ず除去して、サザエは沸騰したお湯で一度茹でてください https://www.instagram.com/98__js/?hl=ko インスタも一度遊びに来てください! ^)^
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(13)
  • 2
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(273)
  • 3
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 4
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    【キョチョンチキンの真似】
    4.96(208)
  • 2
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
  • 3
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 4
    外出にはオーブンチキンが最高~!!
    4.74(19)